
セダン車にチャイルドシートはやはり不便ですか?現在セダン車(1.5Lサイ…
セダン車にチャイルドシートはやはり不便ですか??
現在セダン車(1.5Lサイズ)に乗ってます。
車自体は気に入ってるし調子もいいんですが、
10月に子どもが生まれ、これからのことを思うと
乗り換えを検討したい気持ちも少しあります。
ちなみにセダン車は今下取りに出すと40万くらいで
一年後に車検があります。
恥ずかしながら蓄えがあまりないので、ローンになります。
ローンを組んででも今のうちに変えた方がいいのか、
チャイルドシートの間の6〜7年今の車で過ごし、
その後ミニバンなどにするか、悩みます
セダンで子育てされてる方の意見や、乗り換えした方がいいと思ったかどうかとか、コメントいただきたいです🙇♀️✨
- ママリ(6歳)
コメント

あこ
旦那の車がセダンです!
不便だなと思うのはショッピングモール等に行った時に隣に車が停まっていると乗り降ろしがしにくいです。
それ以外は特に不便は感じてません(´ー`)
ですが、夏前にファミリーカーに乗り換えます😅
今はまだ2人目の予定はありませんが、今後は考えているので乗り換えます!
うちも貯金はあまりないので頭金払って残りはローンで考えているので早めに乗り換えることにしました(*˙ᵕ˙ *)

退会ユーザー
セダン天井が低いのでチャイルドシートに乗せたり下ろしたりが大変です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちはやっとローンが終わったところでまたローン生活はしんどいので
あと3年程乗ってワンボックス買います♥️
-
ママリ
天井低いです!車屋に勤務してたこともあるので、ワンボックスとかコンパクト系の方が便利だと思うし😔💦
うちも自分のローンはないけど主人の車のローンが始まったばかりなので、危険かなぁと思ってしまい😥
2.3年はあけたいですよね😵
コメントありがとうございます!- 5月19日

ちぃぽん
私はセダンというかSUVなので感覚はちょっと違うと思いますが、今のところ不便さは感じてないですよ(*´꒳`*)
セダンにも乗せたことありますけど、そんなに感覚は違わなかった気がします。
狭い駐車場だと乗り降りが少し大変ですが、なるべく広いところ探して停めてます(^^)また、どちらかだけでも広めに隙間とれるように駐車して、チャイルドシート側なら外からそのまま乗せ、反対側が広かったら抱っこしたまま後部座席に乗り込んで、車内で乗せたりもしてます。
これから大きくなってきたら重たくて抱っこも大変かもしれないですが……
ただ、ミニバンはスライドドアが良いだけではなくて、車内でのオムツ替えもとても楽でした!もう少し大きくなったら無理かもしれませんが、外気に晒さずにオムツ替えしようと思うと、赤ちゃん座席に寝かせて自分も車内で……なので、そーゆー点ではミニバンやポルテなどの車は良かったです。
といっても、車内でオムツ替えする機会がどのくらい頻繁にあるかわからないですけど😅
-
ママリ
SUVも子育て向きではないって言われがちですもんね💦
使ってる方から不便感じてないコメントもらえると嬉しいです!
やっぱり駐車場の乗り降りが一番気になりますね😅💦
主人も一緒に出かけるときは一緒に乗り込んじゃえば車内でできるのでなんとかなるかな🤔
ポルテも車内広いですもんね!オムツ替えするときに〜って考えてたけど、実際そんなにないんですかね?😅
大きな買い物なので悩みます(´・ω・`)コメントありがとうございます!- 5月19日
-
ちぃぽん
首が座ってきたら、片手で抱っこできるのでドア抑えながら乗せたり降ろしたりもまぁまぁ出来ますよ✨荷物もチャイルドシートの足元とか駆使してます(笑)ベビーカー積んだら荷物ほとんど入らないですけど💦
オムツ替えの頻度ですが、私は自分基準でキレイなところでしか変えられなくて😭だから割と頻度高いかもしれません。
デパートや大きなショッピングモールでベビー休憩室がある場所は安心して交換できるんですが、普通のスーパーとかのトイレに台がある場所だと、新しいトイレなら変えられるけど古そうな感じだったら無理で……(笑)
そうなると、車内で変えます😅あと移動中にウンチしたときですね〜(笑)コンビニの駐車場で停車して替えたりとか。
そんな感じでした✨
車検の前に産まれるなら、とりあえずそのままにしておいて実際試してからでもいいかもですね!念のため買い換えるならどの車にするかは事前に考えておいたらいいかもですが✨- 5月19日

⁂⁂⁂
セダンからミニバンに乗り換えました(^^)外車なのもありかなり車内が狭く、車内でのオムツ交換がやりにくかったです。子供の乗せおろしは、自分が車内に入ってからやっていたので問題なかったですが。。。。車内でのオムツ交換の頻度がかなりあるので、我が家では助かってます(^^)そして、チャイルドシートに乗せるのも、腰の高さなのでかなりやりやすいですね(^^)あとは、荷物が多くなるので、例えば、ストライダーにヘルメット、ベビーカーに、買い物して来るとオムツ箱買いに、おしりふき箱買いなどなど。車内広いので余裕で乗ります(^^)40万を頭金として買えば全然いいと思いますよ(^^)うちは、20万プラスローンです(笑)
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね〜駐車場が混んでる時の乗り降りが気になってます😅
子どもがいなくても風の強い日だとドア開いちゃいますしね💦セダンに限らずですが!
主人の車のローンも始まってすぐなので、もう少し考えてみます(´・ω・`)!
あこ
私の車は軽ですがスライドドアではないので、それもあってファミリーカーにします😓
ある程度広いファミリーカーなら車に乗ってからチャイルドシートに乗せたり出来るのがいいですよね😌
高い買い物なのでゆっくり考えてください☺️