※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.appy
雑談・つぶやき

yahoo!のニュースで【交通事故を起こした人が「てんかん」持ちだったと…

yahoo!のニュースで【交通事故を起こした人が「てんかん」持ちだったとわかった。警察は刑罰を危険致死に切り替えた】って。そのニュースに関するコメントに
・てんかんを持ってる人に運転させるな
・てんかんを持ってる人に免許を持たせるな
・てんかんを持ってる人に会社を辞めさせた
など…見ていてすごく不愉快になった。もちろんほかの人を傷つけたり、巻き込んだりはよくないことだけど、「てんかん」にも色々あるし一概に言えないのに悪い事ばかり…なりたくてなった訳じゃない、病気は病気。なのにいつも「てんかん」だけが悪者扱い…薬を飲んで症状が出ない人もいるし、それはお医者さんからの許可が出てるのになんでなんだろう。。私はてんかん持ちではないけど、やっぱりすごく引っかかる部分がある。

コメント

さおり

てんかん持ってる人って今確か免許とるの難しかったような・・

私もてんかん持ってる人が車は運転しない方がいいと思います。

もし娘がてんかん持ってる方の運転に事故起こされたら同じ気持ちになると思います。

ただ、てんかん持ってる人を辞めさせたって言うのは不愉快になります。ただ、車運転関係の仕事なら仕方ないかもだけど、辞めさせるなら次の職を探してあげて欲しいですね。

  • M.appy

    M.appy

    お返事ありがとうございます。もちろんゴンさんのおっしゃる事もわかります。同じ境遇になってしまった場合、【え、何で⁇】ってなりますし、色んな感情も湧き出てきますよね。
    大人が大人に対しての対応はきちんとしてほしいですよね。こんなつぶやきにお返事ほんとにありがとうございました‼︎

    • 5月19日
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗

薬の飲み忘れとかで事故とか結構あるみたいですね…

私も運転して欲しくないですね…

自分の病気や体に無責任な人のせいで、ちゃんとやってる人が言われるのは、って思いますが、それっててんかんに限った事ではないし、仕方ないのかなぁって思います。

  • M.appy

    M.appy

    薬はひどい人で朝、昼、晩とあるみたいだし、症状も急に起こってしまう事ですもんね。何もない人が急に巻き込まれるのは確かに信じがたいですよね…!こんなつぶやきにお返事していただいてありがとうございました‼︎

    • 5月19日
まる

友達27歳でてんかん出ました。
そこから、薬飲んでも年何回か
発作出ます。
やっぱり運転はしない方がいいと思います💦

  • M.appy

    M.appy

    症状が出てるのを目の当たりににしちゃうと私もそぅ思ってしまうかもしれないですね…。病気のせいにはしたくないけれども仕方ない事もあるんですよね。。こんなつぶやきにお返事していただいてありがとうございました。

    • 5月19日
  • まる

    まる

    いえいえ
    でもたしかになりたくてなったわけじゃないのに
    運転しちゃいけないとか悪者?扱いは
    悲しくなりますよね、、

    • 5月19日