
コメント

みぃ
土地310万で今度契約します☺
外構予算100万と地盤予算を70万とって、総額2500万ほどです!
建物自体は1600万位の予定です✨

ぷぺぽ
どれぐらいの家を建てるかによります。外構もどういうものをするかにもよります。
家以外なら外構ぐらいではないですかね^_^
-
はじめてのママリ
そうですよね💦1500万位の家で頭金500万は用意してるんですが、土地がないので…。
建て売りか迷ってまして…。- 5月19日

Kumagawooo
土地がたかいんですよ😅土地が300万にしても、地域によって、坪単価が同じ県内でも全く違いますよ
そこに上物が乗ってくるので、友達はあえてリフォーム不要くらいの中古の物件探しています
あと詳しくわからないですが、今後住宅街になるとことか(今まで農家さんの土地で、許可が下りたところなど)は比較的おやすいようですよ
埼玉ですが電車で30分の距離でも坪単価が10万単位で変わりますよ

二ムラさん妻
夫が福島県の県南で工務店に勤めています。
少し聞いてみたのですが、建物の面積や敷地面積などで全て違う為、はっきりした数字は分からないとの事でした💦
しかし住宅以外だと水道の加入金、住宅の登記代や火災・地震などの保険とかかな?って言ってました。
後は、夫の会社では住宅の見積書に入れるようなのですが、土地によっては地盤改良の工事がかかるようです。
また、新築に合わせて家具や家電を買い換える方もなかにはいるらしいですよ☝️
はじめてのママリ
分かりやすくありがとうございます‼️
頭金とかはありますか?
みぃ
頭金無しにしました!
これから出産で手出しいくらになるかも分からないし、産まれてきて何の問題も無いとは限らないので、今持ってる分はなるべく残しておきたくて😣
手出しするのは、土地の手付10万と家の契約で5万の15万、
旦那の仕事の関係で給湯器とエアコンが安く入れられるので、その分は自分達で払います✨
トータルすると50万位は手持ちから出して、後はローンに組んでます🤗