
コメント

ななな
うちの子は生後1ヶ月で退院時から1キロ近く増えてました🤔
もう少しで1ヶ月検診ですよね!
その時聞いてみたらいいと思います!

aamama
しっかりと母子手帳の基準の重さや身長なら平気ですよ!
-
くぅ
そうなんですね!
でも心配です(´・ω・`)- 5月19日
-
aamama
飲んだ後やおしっこした後でも多少変わることありますし、
しっかりと飲みたい分あげていれば大丈夫ですよ!
逆に心配だからといってあげすぎも良くないですよ!大人でもいらないのに飲まされたら体壊しますよね?それと同じです!
母乳の後泣いてうったえるようなら足りないと思いますよ!
また、母乳は、消化しやすいですからよく寝る子なら、夜だけミルクでもありだと思いますよ(^^)
でもあげ過ぎは気をつけてください!あげた分だけ飲むので!!- 5月19日
-
くぅ
あげすぎも良くないんですね(´・ω・`)
色々アドバイスありがとうございます!- 5月19日

mamamama💓
もう少しで健診があると思うので
哺乳量測ってもらったり
1日何g増えているかみてもらい
相談してみるといいと思います☺💓
アドバイス貰えますよ💓
-
くぅ
そうですね!そうします(*ˊ˘ˋ*)
ありがとうございます!- 5月19日

ゆかりん
文面からすると母乳がしっかり飲めている気がしますが、だいたい1ヶ月で1kg増位が平均なので、ちょっと少ないかもしれませんね。。
授乳前後で体重測定をして、どの位の量飲めているか、調べてみた事はありますか?
-
くぅ
そうですか…(・ω・`)?
1キロが平均なんですね!
入院してる時はやってましたが退院してからはやってません(´・ω・`)- 5月19日
-
ゆかりん
うーん、全く体重が増えていないのはちょっとアレなので、1ヶ月健診でミルク足してみては?と言われるかもしれませんね。
- 5月19日
-
くぅ
やっぱり問題ですよね…
検診でしっかり話してきます!
ありがとうございます!- 5月19日

ぱる
退院から200g減ったんですか?退院時は生後何日で何gでしたか?
今は何gですか?
ベビーの話しですよね?
-
くぅ
ごめんなさい!100グラムでした!
退院時は3300でした!昨日病院で測ってもらったら3200でした!
娘の話です!- 5月19日
-
くぅ
後生後4日ですね!
- 5月19日
-
ぱる
退院時から一ヶ月健診までの体重増加の目安は日割で20-30g増えて欲しい所です。
全然足りていないので、ミルクを足した方がよいのでは?
病院から何か言われましたか?- 5月19日
-
くぅ
やっぱ足りてないのですね(´・ω・`)
夕方に電話したらミルクあげてとりあえず明日おいでと言われました!- 5月19日
くぅ
何キロ増えればいいんですかね(・ω・`)
28日に1ヶ月検診なので相談する予定です(´・ω・`)
ななな
生後1ヶ月は1日に30グラムずつ増えるといいはずです!
少しも増えてないのはちょっと心配ですね(´・_・`)
あと母乳は消化がいいからミルクより太りにくいみたいですよ!
病室が一緒だった人の子と1ヶ月検診で会いましたが娘と同じくらいの大きさで生まれたけど完母で娘と500g近く軽かったですが、その後最近会ったら娘より重くなってました!
ななな
すごく心配になっちゃいますよね!わかります😭
でも飲んで寝て元気であればあまり気にしすぎないでください☺️
わたしは検診以外にも少しでも気になることがあれば産院に電話して相談してます!アドバイスもらえますよ!
ななな
あと病院の方針によるのかも知れませんが、私の場合はミルクはあげすぎたらいけないけど母乳は消化がいいから欲しがるだけあげて~って言われてました🤔
くぅ
そうなんですね!
ほんと心配なります…
ミルクだと糖分とか色々入ってるからですかね?
そーやってちゃんと育つ子もいるなら心配しすぎですかね?
産院に電話したら明日おいでと言われたので
言ってみてもらいます(*ˊ˘ˋ*)
ありがとうございます!!
ななな
私も不安症で次々と心配が耐えないのでその都度、産院や小児科に電話しちゃいます(´・_・`)笑
先生にアドバイスもらえるのが1番安心しますよね☺️
ママが安心できてるのがママにとっても娘ちゃんにとっても一番いいことだと思います(*¨*)
お互い子育てがんばりましょうね💓
くぅ
何度か電話しようと思ったんですが中々しずらくてw
さっきも看護師に経緯とか言ったらなんで今なのwって言われましたw
ほんとそうですねー(*´ω`*)
本当頑張りましょう💕
色々ありがとうございました😊💕