※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちみちみ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がお座りが微妙で心配。つかまり立ちや伝い歩きは大丈夫か気になる。

7ヶ月の娘の事なんですが、6ヶ月でつかまり立ちを始めて、7ヶ月で伝い歩き(7歩くらい)です!正座はすごい良くするし上手なんですが、お座りがまだ微妙です!1人でお座りは手を離してできますがまだたまにグラッとして転んじゃいます!お座りがまだこんなんなのにつかまり立ちや伝い歩きして腰とか大丈夫か心配です😰

コメント

mom

凄いですね!!わが子はやっと座れてたまにぶっ倒れる感じです(笑)
クッションが欠かせないです٩(ˊᗜˋ*)و

  • ちみちみ

    ちみちみ

    うちも座る時はぶっ倒れます(笑)
    1面にジョイントマット引いて、ものを出しっぱにしないようにしてます(笑)リュックみたいな頭を守るクッション買おうかと思ってます(笑)

    • 5月19日
  • mom

    mom

    リュック買ってますが、顔面から行く方が多い気もするので意味無いなーと思ってます(笑)

    • 5月19日
  • ちみちみ

    ちみちみ

    言われてみれば前にガッと行くこと多いです😂
    もうネットでさっきポチッちゃいました(笑)

    • 5月19日
  • mom

    mom

    思ったより安いですよね(笑)

    • 5月19日
  • ちみちみ

    ちみちみ

    Qoo10で800円でした(笑)

    • 5月19日
猫がさわりたい

長男も二男も早かったです笑

すごいですね~!!
歩くと景色が変わるので喜んでやるんですよね~

筋力がないとやれません。そして、興味の方が勝るんでしょう。なるべく目を離さないようにして事故を防ぐと良いと思いますよ~。現在は二男は歩行器使い、自由に歩かせてますよ~✨

  • ちみちみ

    ちみちみ

    凄い喜んでやってます!(笑)
    じゃあ目を離さず好きにやらしてあげて大丈夫そうですね😆
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月19日