※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico.
子育て・グッズ

赤ちゃんの風邪症状について、病院で様子見を勧められました。症状が続く場合は受診を考えています。何日様子を見るべきでしょうか?

赤ちゃんの風邪について質問です。
お子さんが風邪をひいた時、何日くらいで完治しましたか?

17日の夜から咳と鼻水が頻繁では無いですが出始めて現在3日目です。16日に予防接種に行ったのでそこで何か菌を貰ったのかなぁと思っています。

病院に電話したところ熱が無く動き回る元気もあるなら出せる薬が無いし、下手に受診して更に菌をもらうといけないので自宅で様子見と言われました。

鼻水はメルシーポットで定期的に吸っています。

この場合、何日くらい様子見しますか?
何日症状が続くなら受診すべきなんでしょうか(´・_・`)

コメント

ちゅ〜

ウチは熱なくても、咳や鼻水でたら、受診してます。
薬も症状みて、だしてくれますよ(^^)


保育園なので、ひどくなったら、より治るの時間かかるので( ; ; )

風邪の種類にもよりますが、娘はすぐ完治するほうです(^^)
鼻水や咳は少し続きますけど★

鼻水ひどければ、耳鼻科で吸ってもらうとスッキリしますよ(^^)

  • nico.

    nico.

    回答ありがとうございます。

    • 5月21日
はる

熱がなくて鼻水が出ているなら、耳鼻科で鼻吸いしてもらって咳止め(痰切り?)を出してもらっていました。

熱があるなら小児科に行って解熱剤を。

最近、仕事も始めたし、メルシーポット購入したので、熱がなくて動き回ってるなら特に病院は行きません💦
1週間ほどで治るときもあれば、鼻水だけ続くなあってときもありました😰

  • nico.

    nico.

    回答ありがとうございます。

    • 5月21日