※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たンたン
子育て・グッズ

2歳半の息子が好きなものしか食べない。食事に苦労している。どうやったら食べてくれるようになるでしょうか。

2歳半の息子が
好きなものしかご飯食べてくれないです。
日々格闘してるんですが
どうしたら食べてくれるようになりますかね...??

コメント

めぐ

私も同じことで悩んでます…
偏食もいいとこです!!😫😫
野菜はミニトマトしか食べません…。
最近はパンケーキにすりつぶしたほうれん草や人参を入れてます💦

  • たンたン

    たンたン

    悩みますよね...😢😢
    ミニトマト食べてくれるのいいですね😭私のとこは野菜が入るともうダメで、、
    色や形でばれてしまい...
    炒飯作ってふりかけご飯と一緒だよ?って言ってもだめで😭😭
    どうしたら食べてくれるんですかね...

    • 5月19日
  • めぐ

    めぐ

    わかります、見た目で拒否してますしほんまに作る気失せます😫
    手作りのハンバーグ嫌いなくせに、この間は生協のハンバーグなら食べてました(´・ω・)
    でも、周りもこの時期の子はけっこう偏食の子多いです💦
    幼稚園で改善してくれること願います😫

    • 5月19日
  • たンたン

    たンたン

    拒否しますよね...💭💭
    え、その違いはなんですかね…
    私の子も餃子は食べるのに餃子の餡であるハンバーグ食べてくれないです…😭

    幼稚園は三年ですか..??

    • 5月19日
  • めぐ

    めぐ

    なんのこだわりやねんー!って思いますよね😫大人からしたら一緒やん!て思います…。
    餃子食べるんですか!☺️すごい!
    幼稚園は3年です✨
    やっぱり、お友達の影響は大きいと聞いたので、頑張ってくれーーとか思ってます💦

    • 5月19日
  • たンたン

    たンたン

    ほんとこだわりすごいですよね...
    ほんとそれです!一緒じゃん!ってなります😓
    餃子は食べます😅謎です、、彼の好み...餃子の皮になんでも突っ込みたいくらいです😓

    そうですよね!それが一番大きいですよね😅

    • 5月19日