
コメント

かも
BCG以外はほとんどの小児科で受けられますよ。小児科専門のところですと午後に乳児検診や予防接種専用の時間をとってくれてるところが多いです。
お住まいが岡崎市のどのへんかにも寄りますが、かかりつけ医を探す意味でも近場から色々行ってみてもいいかと思います。
私は南の方に住んでますので予防接種は最寄りの町医者、乳児検診はともファミリー、BCGは緑の森に行き、緑の森がweb予約出来るので緑の森をかかりつけ医にしました。

R✯mama
Web予約があるとこなら
上六名子供クリニック
にいのみ小児科とかですかね!
にいのみさんは、当日でも
取れたりするので
診察もオススメです!
昔からあるとこで看護師さんも
とてもいい人ばかりです😊
-
∞
web予約便利ですね!
急なことがあればにいのみさんおぼえておきます!
ありがとうございます^^♡- 5月19日

瑠璃mama
ともキッズ、志貴こどもクリニックにいってますが枠別であるし、仕事復帰してからも予約に融通きかせてくれます♡
-
∞
調べてみました!
ともキッズさん建物可愛いですね!
志貴さんはきいたことあります!
調べてみます!
ありがとうございます^^♡- 5月19日

りーまま
今現在小児科は
竜美が丘小児科に通っています😊
予防接種受ける時は最初電話をして予約をします。
当日いる持ち物を教えてもらって最初に受ける接種科目も
教えてもらえます✨
次回からは予約をネット(携帯)でできるので
早くから予約をすればすぐ取れるし、取れないと
6週間後まで取れません💦
赤ちゃんの体調によって接種日にいけなくなることはありますが、何かあればいつでも電話で対応してくださいます!!
看護師さんも優しいですし、男の先生ですが親身になってわからないことや悩みを聞いてくださいますよ♪
上の子がいれば、キッズスペースもあるので安心して遊べられます💁
また予防接種の予約が取れなくても、健診のとき同時に予防接種が予約が出来るのもメリットかな
駐車場は斜め駐車で数台しか置けないので
早めに来院しなければいけないところが
難点ですね
-
∞
そうなんですね!
竜美ヶ丘小児科は前をよく通って知ってます!詳しく教えていただいて助かります!
ちょっとで遅れちゃった感があるので、予約取れればいいのですが…連絡してみます^^
ありがとうございます^^♡- 5月19日

ゆうママ
岡崎のお住いの地域にもよりますが、
私はにいのみ小児科に行ってますよ‼︎
にいのみさんは、通常診察は予約なくても診察してもらえます。(予約も出来ます)
あとは、花田こどもクリニックやしいのきクリニックも予約制で診察や予防接種やってますよ(^-^)
-
∞
ありがとうございます^^♡
にいのみさん、急な時に助かります!
花田さんはまだいける範囲ですが、混んでますか?- 5月19日
-
ゆうママ
花田さんは人気なとこと聞いてますね‼︎
先週娘が風邪でにいのみさんお休みでしたので、花田さん予約して行ってきました。
予約はネットですぐに取れましたし、予約時間の10分後くらいに呼ばれて診察してもらいましたよ☆
ただ、混み具合はその時々で違うのでなんとも言えないです(´・ω・`)- 5月19日
-
∞
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊- 5月19日

あるる
花田こどもクリニック行ってますよ〜!
みなさんもおっしゃってるように
別枠で時間取ってあるところです!
ただ、券が送られてすぐ予約しないといっぱいで中々受けられないのでそこだけ注意です(T_T)
お家の近くでいいかかりつけ見つかるといいですね!( *˙0˙*)
-
∞
わ!花田さんは混んでるんですね!
ほかなら間に合うかなぁ…
出遅れた感があるので週明け急いでどこかしら連絡します!!!- 5月19日
-
∞
ありがとうございます😊♡
- 5月19日

ykmama
私はしいのきこどもクリニックに行ってます!13時~15時頃くらいまで予防接種や健診専用です(*‘ω‘ *)
待合室が個室なので安心できます
-
∞
しいのきさんよさそうですね!
ただ、ちょっと遠いので、友人に勧めてみます^^ありがとうございます♡- 5月19日

はりねずみ
わたしはのびのびさんに行ってます。火曜の朝8時30分から30分間が予防接種専用です。先生は女性で、電話してすぐ予約とれました。
∞
詳しくありがとうございます!助かります!
小児科ならだいたい枠が設けてあるんですね!
web予約も便利ですね!