※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RRR
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子のママです。夜中の授乳間隔が短くなりました。母乳は出ているけど、なぜかわからないですか?普通のことでしょうか?

2ヶ月の男の子のママです😃
今、母乳で育てているのですが、
前まで夜中は3.4時間寝てくれたのに
ここ一週間ほどは綺麗に2時間おきに
なってしまいました💦
母乳は出ていそうだし、、、
どうしてだろう😅普通のことですか、、?

コメント

はる

来週で3ヶ月になる男の子がいます!
うちも、2時間おきになったり
たまに3〜4時間寝てくれたりとその時によります!💦
一昨日からいきなり5時間寝てくれてその後は2〜3時間に起きます!

  • はる

    はる

    ちなみに、夜は母乳で昼は保育園があるためミルクです!

    • 5月19日
  • RRR

    RRR

    お返事おそくなりすみません😞
    やっぱそうなんですね!安心しました♡ありがとうございます😊

    • 5月21日
deleted user

生後5日目には6時間、
2ヶ月の頃は毎日12時間ぶっ通し寝で、
熱じゃない限り夜間授乳も夜泣きも無い娘(10ヶ月)は、
最近になって暑くて夜起きます!
大人より体温高いので、室温気にしてあげるとスヤスヤ寝るかもしれませんね😊

  • RRR

    RRR

    お返事遅くなりすみません😵
    凄い!!室温気にして様子見てみます♡ありがとうございます😊

    • 5月21日