※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へろり
子育て・グッズ

離乳食後のミルクは欲しがらなくても、様子を見て欲しがったらあげるのが良いですか?一日中食べて飲むことになるでしょうか?

離乳食後のミルクって欲しがらなくてもあげたほうがいいのですか?
前までは特に意思表示はなくてもある程度あげていたのですが、ここ最近離乳食後のミルクを嫌がります。作っても20飲むかどうかってとこです。
離乳食後のミルクをあげないで様子をみて、欲しがったらその時にミルクをあげるべきですか?

なんかそうすると一日中食って飲んでってなりそうですがそんなもんですか?

コメント

京

8ヶ月で欲しがらなかったので食後のミルクあげませんでした😊

  • へろり

    へろり

    そうなのですね!
    その後欲しがったりしませんでしたか?

    • 5月19日
  • 京

    特に欲しがりませんでした😊
    あとはお茶を飲ませました!!

    • 5月19日
  • へろり

    へろり

    なるほどです!
    一日を通して、ミルクはどのタイミングでどれくらい飲んでましたか?

    • 5月19日
  • 京

    寝る前に200のみでした😊

    • 5月19日
  • へろり

    へろり

    そうなんですねーー!
    水分がとれればそのくらいでいいんですかね😙
    中間のおやつっておせんべいとかおやきとかですか?

    • 5月19日
  • 京

    食欲や満腹もそれぞれなので何とも言えませんが、うちの子は少食です!!おやつはおせんべいや果物などを食べてました😊

    • 5月19日
  • へろり

    へろり

    うちは調子が悪くなければあるだけ底なしに食べるのでこっちがびびってセーブしてます😂💦
    そうなのですねー!ありがとうございます!とても参考になります😭

    • 5月19日
  • 京

    そんなに食べる子であれば食後いらないと思います😊食事のバランスや栄養などが心配であればフォローアップミルクなど飲ませてもいいと思いますが、底なしに食べるならそれもいらなそうですね😂❤️

    • 5月19日
  • へろり

    へろり

    吐き戻し怖くてなかなか量増やせないびびりママなんですけどね💦
    離乳食あと、大人が食べてるものに手を伸ばすのでまだ足りないのかなぁとは思ってるんですが😅笑

    無知で申し訳ないのですが、フォロミとミルクの切り替えってどんなタイミングなのですか?

    • 5月19日
  • 京

    9ヶ月以降食事バランスが気になるお子さんへのミルクです😊ミルクは食事と同じでしたが、フォロミは食事の栄養素を補う物です!!

    娘は少食だったのですがミルクの量を減らすとガツガツ食べました😂80gのBFを2個食べてました!!

    あまり食べて量が気になるようであれば離乳食の形を変えて噛みごたえのあるものにすると満腹中枢が刺激されますよ😊

    • 5月19日
ゆーママ

欲しがらなかったらあげなくてもいいと思います😌

我が子は離乳食後もがっつりミルク180飲みます😅

  • へろり

    へろり

    ありがとうございます!
    すごい…!
    1食どのくらい食べてますか?

    • 5月19日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    あまり食べてないと思います💦
    7倍粥50㌘、野菜とフルーツ、たんぱく質合わして40㌘で残してます😅

    たくさん食べる子になって欲しいと思いますがなかなか進まないです😥

    • 5月19日
ゆなこた

うちも欲しがらないので、離乳食と離乳食の間に一回と寝るときに母乳あげるだけです😊

  • へろり

    へろり

    ありがとうございます!
    みなさんこの時期はミルクが減るんですね🤣

    • 5月19日