※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥まいめろ♥
妊活

妊娠できず、来月に卵管造影予定。水性造影剤で検査、痛みは何時間かかる?HCG打ってタイミング取る際、連続で取らない方がいい。高温期何日目か知りたい。卵管造影は怖いけど妊娠したい。

いつもお世話になっています💓
今回妊娠できなかったら来月D7~D10あたりで
卵管造影する事になりました😭💥

激痛の文字をみて今からびびってます😭💔😭

卵管造影された方
水性・油性どちらでしたか?
あたしがする病院は水性らしいのですが
検査ってレントゲン室で造影剤ながすんですか?
検査は何時間ぐらい痛みに絶えたら終わりますか?
その造影剤はどこにいくんですか?
ナプキンなど必要ですか?


あとHCGうった1日前から4日間
タイミングとったのですが
連続で取らない方がいいよ!
と知人に言われました🌀😣
妊娠された方タイミングは
間隔あけてとりましたか?

あと高温期何日目か教えてください😩💦💦
2日目?1日目?
HCGうったら24-36時間後に排卵するから....
とか考えてたらわからなくなりました😭💔

卵管造影こわいから妊娠しててほしいですが
なかなかうまくいかないもんですね😭😭😭

コメント

deleted user

私はD10で検査をしました。

水性・油性はわかりませんでしたが、レントゲン室の台に乗り、そこで造影剤を入れてレントゲンを取りました。

ほとんど目を閉じていたので状況はわかりませんが、造影剤をいれる前にバルーン?を入れたのですが、それはそんなに痛くありませんでした。

造影剤を入れている最中は生理痛3ヶ月分くらいの重たい痛みがじんわーーり来て、少し冷や汗をかく程度でした。

終わったら少しだけ気持ち悪さがありましたが、お会計を済ませた頃には自分で運転して帰ってこられるくらい回復していました😊

私の病院ではナプキンを持ってくるように言われましたが、検査後に先生がタンポンを入れてくれたのでナプキンは使いませんでした😅

卵管が詰まっていると激痛と聞きますが、私は両方とも通っていたのでそれほど痛くなかったのかもしれません。

  • ♥まいめろ♥

    ♥まいめろ♥

    バルーンいれたんですかっ😳💦
    あたし出産の時バルーン痛くて入れなかったとこあるんですがこわいです😭🌀そして造影剤入れる時はやっぱり痛いんですねー😭😭生理痛もあまりないのでこわいです😣💔
    ナプキンとタンポン一応もっていきますっ😊💕

    詰まってなかったの羨ましいです💖💖卵管造影して何周期目で妊娠しましたか?🐤

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分、陣痛よりは全然痛くないと思いますので、大丈夫ですよ🙌🎶🎶

    私はまだ妊娠してないんです😅💦今周期はじめて行ったので、ゴールデン期間を期待したいところです!😌💓💓

    • 5月19日
  • ♥まいめろ♥

    ♥まいめろ♥

    めちゃびびりますがゴールデン期間の為にがんばります😭💓

    そーでしたかっ😍💦したばっかりだったんですね💥すいません💦💦
    ゴールデン期間に赤ちゃんきてくれますようにっ💓💓

    • 5月19日
いちご

卵管造影検査したことありますが、水性か油性かどっちだったんだろう…
すぐに検査結果がわかる方でした。
検査自体は30分もかからないと思いますが、造影剤を入れてる時が痛いので、痛いのはほんの数分です。
造影剤はその後吸収されます。ナプキンは必要です、つけていってください。
妊娠はまだしてませんが、1日置きくらいが良いのかなと思ってました!連続の方が確率は上がりそうな気もします。
高温期はうーんどうでしょう?3日くらい経ってるように見えます。

私の通ってる病院では卵管造影検査の際、事前に痛み止めの注射を腰に打ってくれました。無痛ではないですが、激痛ってこともはなく、終わってすぐ立ち上がって帰れましたよ😊
病院に事前に痛み止めなど対応してもらえるか確認されると安心ですね✨

  • ♥まいめろ♥

    ♥まいめろ♥

    すぐに結果がわかる方....🤔どっちなんですかね?🤔🤔なんか油性は2日連続病院行かないといけないとママリで見た気がします🙄
    やっぱり痛いんですねーーー😭😭😭こわいなぁ....🌀
    ナプキン了解です😍👍👍
    痛み止めの注射いいですねぇ💓
    今聞いてみたらそれはしてないとのことでしたー😭😭💥

    3日目ぐらいですかね〜💕
    1日目だと高温期に入る前日タイミングとれてないから今回はむりそーだなって思ってました🌀まだわからないですね😣💦

    • 5月19日
  • ♥まいめろ♥

    ♥まいめろ♥

    追記です💦💦
    いちごさんは卵管造影して何周期目ですかー?😳卵管造影の時つまりはありましたか?🙄

    • 5月19日
  • いちご

    いちご

    私は卵管造影して3周期目です💡2月に検査受けました😊
    9月まではゴールデンタイムなので、9月までに妊娠しなかったらまた造影検査しましょうって言われてます💦
    造影剤を3回にわけて入れたみたいなんですが、1回目は両方の卵管ともレントゲンでみえなくて、2回目で右が通り、3回目で両方通ったみたいです。だから両方とも詰まってたんだと思います😵
    でも重症な方は手術とかするみたいなので、軽い癒着だったのかなと。
    通るまで何回か造影剤入れるのかもしれませんので、検査時間に個人差はありそうです。
    私は3回目が重い生理痛のようで痛かったですが、なんとか我慢できる痛みでした💦
    痛み止めの注射してもらえないの残念ですね😭

    • 5月19日