
コメント

あんず
妊活しても問題なかったと思います!逆に卵管が通るので妊活するには良いタイミングだったかと思います。私は痛いものだとは知らずに受けて、かなり痛くてびっくりしました😅重い生理痛って感じの痛みでした。でも卵管造影検査よりは痛くないんじゃないかと思います💦
あんず
妊活しても問題なかったと思います!逆に卵管が通るので妊活するには良いタイミングだったかと思います。私は痛いものだとは知らずに受けて、かなり痛くてびっくりしました😅重い生理痛って感じの痛みでした。でも卵管造影検査よりは痛くないんじゃないかと思います💦
「卵管」に関する質問
不幸が続いた時ってありますか?気持ちの切り替えができません。昨年から、脳腫瘍(良性)の発覚と経過観察、帝王切開術後瘢痕症候群の類縁疾患発症、今年4月に稽留流産と流産手術、そして今、子宮外妊娠の疑いです。左卵管…
5週前半(1~2日)相当で尿中HCG1700ほどあっても胎嚢が見えない場合、高確率で子宮外妊娠(異所性妊娠)なのでしょうか?左の卵管に若干の腫れも見受けられるそうで、もう絶望的な気持ちです。4月に稽留流産を経験したばかり…
子宮外妊娠について。初期に卵管の腫れがある場合は、子宮外妊娠確定ですか?5週前半相当で、子宮内に胎嚢確認できず、左卵巣と卵管の腫れが認められると言われました。4月に稽留流産し、生理再開後1周期で再度妊娠したの…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
妊活しても大丈夫なんですね😃
教えて頂きありがとうございます。
卵管造影はかなり前に受け、激痛だった記憶があります…。
それよりマシだったら耐えれるかな…😂
時間も5分くらいって言われたので、気合い入れて頑張ります!
あんず
いえいえ✨初めて受ける検査って不安になりますよね💦
私は卵管造影は受けてないんですが、皆さんのレポを見てると通水検査の方がマシだと感じてます😅痛い!って思ってもすぐ終わりますよ✨頑張ってくださいね🥰