
コメント

あやか
5ヶ月の娘がいます!
私もどんどん体重が減っていますが、完母だと体重はどんどん減っていきます!
私もひたすら食べてますが減って行く一方です!

はじめてのママリ🔰
上の子のときは妊娠中に増えた分の10キロが2ヶ月で落ちました💦
が、そのあとはわりと落ち着いてきて、離乳食が軌道に乗ったら逆に増えてきました😂
体が辛ければミルク足したりしてもいいと思いますよ!
-
なな
なるほど!私はつわりがひどくて妊娠中もすごく痩せちゃって、今さらに痩せてしまっているから心配です。ミルクにしてみたいところですが、母乳の出がすごくいいらしくすぐ張ってしまうので出さないと!ってなってしまいます。
- 5月18日

ゆず
わたしも減ってます!離乳食2回食で母乳の回数も減ってるはずなんですが、体重増えません😂と言っても165cmで48kgなのでガリガリとかではないですが😅
-
なな
離乳食始まっても痩せ続けてるんですか。早く体重安定したいですー!
- 5月18日

sama
私も完母で、離乳食も全然進んでいません。
ずーっと食べてますが減る一方です!!
たまにめまいしますよね💦
さらに風邪で咳が続いて肋骨折れました。
鉄分やカルシウムも不足がちになるので授乳中用のサプリを飲んで水分も多くとるようにしてます!!
-
なな
えー😰肋骨!!最初は痩せてラッキーとか思ってましたがカルシウムとか色々心配になってきました!サプリも考えてみようかな!ありがとうございます
- 5月18日

yua
完母だと食べても食べても足りないので、私は毎食丼ぶりご飯に主人の2倍のおかずを平らげて、おやつと夜食も食べてます😂
それでも体重減っていきます💦
先日4ヶ月検診で、この時期に体重が減りすぎると骨粗鬆症になると言われ、私も食生活を改善している所です💦
めまいは貧血かもしれませんので、サプリメントや鉄分入り飲料などで補うと良いです😄
おやつは牛乳と焼き芋とかオススメです🍠
大変ですが、とにかく頑張って食べましょう💦
-
なな
ごはんは確かに主人より多いですね!大食い過ぎてびっくりされます笑 骨粗鬆症!怖い!食生活とサプリですね!頑張ります!ありがとうございます!
- 5月18日

かな
私はもともとふとっちょなので、参考にはならないかもですが生後4ヶ月で出産直前から−16kgです。
10kg弱増えてたので妊娠前に比べても減少傾向です。
とりあえず鉄とカルシウムのサプリはとってます!
-
なな
ほんと体重の変動が大きいと体がついていけませんよね!やっぱりサプリはとってるんですね!買ってみます!
- 5月18日

yellow
完母ですが、妊娠前の体重よりも5kg減りました💦
数時間毎に何か食べてるかんじなんですが...増えないですね(^^;
卒乳したら一気に増えそうで怖いです😱
-
なな
みなさん同じで安心しました!ほんと母乳終わっても、これがくせになってお腹空いてなくてもちょくちょく食べちゃいそうで怖いですね笑
- 5月18日
-
yellow
絶対癖になってますよねー💦今ではスーパーのお菓子コーナーとか普通に行っちゃいますもん😅
サプリはずっと飲んでるんですが、最近のおやつは、砂糖不使用のヨーグルトに、皮ごと食べられるブトウを入れて食べてます👍
それでもお腹は空きますが⤵︎笑- 5月18日

もも
ちょっとずれますが、体重減りすぎると体調ほんまに悪くなります(´・ ・`)
私もここ3日の暑さもあってか凄いしんどくて(;▽;)
体重身長だけじゃないけど結構管理大切かもです(´•ω•̥`)
なな
ひたすら食べてても減りますよね!異常な程お腹空くし。どこまで減っちゃうのーって心配になっちゃいます。
あやか
同じです!!
ずっとお腹すいてます笑笑
母乳の限り減っていきますし、増えはしないみたいです!
母乳やめたら増えるみたいなのであまり気にしてないです!