![みちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進め方と生理時の母乳量について相談です。離乳食が安定しない場合、二回食に進めるべきか悩んでいます。生理中の母乳量が気になり、増やす方法を知りたいです。
母乳、離乳食についてです!
完母で生後7ヶ月の女の子を育てています。
離乳食を食べ始めて早2ヶ月、、、
全然食べてくれなかった離乳食も少しずつ食べてくれるようになりました。
しかし、まだ一回の食事で完食することは珍しく、
そんな中でも二回食にしたほうがいいのか悩み中です😓
完食する時もあれば、ほんの2、3口しか食べない時もあります。安定して一回を食べきれるようになったら二回にするべきでしょうか??
そして、母乳。
生理になるとどうもすぐ枯れてしまう気がします。
ミルクは全く飲まなくて、夜寝る時はあまりでないおっぱいを吸っててなんだかかわいそうで😭😭すぐ寝てしまいますが、やっぱりたっぷり飲ませてあげたいです。
みなさんは生理の時母乳量は減りますか??
生理中でも母乳量を増やせるのでしょうか…?😢
赤ちゃんの体重もなかなか増えず、、
なんだか色々心配です😓
- みちょん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
今まさに生理が始まるかな〜くらいで母乳スカスカです😭💦
私は先月から生理始まったのですが、先月も今回も母乳が確実に減ってます…。
うちも体重があまり増えない子で2ヶ月くらいのときにミルクを試みるも哺乳瓶拒否で飲まず、5ヶ月からストローの練習も兼ねて少しミルクをあげていたら今は結構飲むようになりました。
なので離乳食のときに80だけあげたりしてます。ストローでもミルクはダメですか??
離乳食は5ヶ月から始めてなかなか量が増えない時期もありましたが、6ヶ月半から食べさせる時間を授乳と授乳の間にしたり朝一番にしたり工夫したらよく食べるようになりました!
7ヶ月に入って二回食にして、ゆるーくモグモグ期に入ったら粗めの粒がいいのかかなり食べてくれるように😊
完食しなくても二回にしていいと思います。うちの子は最初二回目の夕方の方がよく食べてくれていたので、お腹すいてると食べるんだなーと思いました✨
![むん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むん
2回食にする前、わたしも同じことで悩みました。完食する必要は無いよ!と、栄養士さんから言ってもらいましたー😊母乳やミルク以外のものに慣れるのが離乳食だから、完食することが目的ではないといわれ、スッキリしました!食べる量を増やすより、回数を増やしてあげることやリズムが大切みたいですね☺️
-
みちょん
コメントありがとうございます😍✨
みなさん同じように悩んでいて少し安心しました😭
完食することや量にばかり気を取られ、大事なことを忘れていました💦
ゆっくり、リズムよく慣れていくことが大切なのですね✨
明日から二回に増やしてみて、色々工夫していきたいと思います!- 5月18日
-
むん
食に関しては特に悩みますよね😭うまくいかなければ休めばいい!と思って進めたらいいと思ってますー!🤣量も悩むけど、食べ物の形状とか悩みませんか?😨2回食になったけど内容はゴックン期初期のままのドロドロなやつです😂😂
- 5月18日
-
みちょん
そのスタンスが丁度いいですよね💕
形状めっちゃ悩みます!!😂
うちもドロドロのままです笑
一度7倍がゆをあげてみたらつぶつぶを潰せなくてオエッとなっていたのでなかなかつぶつぶにできず😅
作るのもドロドロに慣れたからドロドロにしてしまう…😓母、進歩せず…ってかんじです😭笑- 5月18日
-
むん
ですよね!!!
進歩しようと、ちょっと雑めに野菜刻んでみたりするんですけど、まだドロドロが好きなんですよねぇたぶん。。😂食べてくれなくなる😂なかなか中期への道は長そうです😭- 5月18日
-
みちょん
ゆっくり我が子に合わせてお互い頑張りましょう😭❤️
- 5月18日
みちょん
コメントありがとうございます😢❤️
やっぱり生理の時は減ってしまいますよね😭ご飯をたくさん食べても、水分を取っても生理中は母乳が全く増えず😓
ストローでミルク!!
あげたことありませんでした😳
早速明日から試してみます!!
離乳食、本当に難しいですよね、、
色々工夫なさっていてとても参考になります✨✨
明日から色々試しながら二回にしてみたいと思います!!
お腹の空いた時間を狙って食べさせます💕笑
まぁ
ストローでミルクについては賛否あるみたいなんですけど、栄養とってほしいので私は気にせず飲ませてます♫
みちょんさんのお子様が少しでも飲んでくれますように🙏🏻😊
ちなみにうちはほほえみのキューブ使ってます✨
夕方になると特に母乳の出が悪いのと、二回食にしてから食べることや食べ物自体に興味を持つというのか、食が進むようになったので良かったですよ🙌
あと、うちもまだ野菜などはそこまで粗くせずに細かく刻んだりすり潰したりしていて、徐々に粗くしていく予定です😊粗くする分とろみを多めにつけてあげると食べやすいようです✨
赤ちゃんの好みがあるので何とも…ですが、細かくすり潰した野菜と、ちょっと粗めの野菜をあげると、食感の変化があって少しは飽きないでくれてるかな?と思うときもあります✨
私もまだまだ手探りですが、少しでもお役に立てましたら😂💦
離乳食は色々悩むことだらけですが頑張りましょう❣️😊
みちょん
早速飲ませて見たら飲みました😳❤️❤️うちもほほえみキューブです!計らなくて良いし、使いやすいですよね✨
生理も終わりかけて、やっと母乳量も戻ってきました😓毎月こうなるのが憂鬱ですよね⤵︎
二回食もチャレンジし始めました✨
まだまだ軌道には乗りませんが、根気よくつきあっていこうとおもいます😭でも朝は割とよく食べるかも?!😳赤ちゃんの好みを発見するのが難しいですよね…、いっぱい試して好きなものを見つけてあげたいです😳💓
いろいろ試されていて本当に尊敬です😭💕✨私も頑張ってみます💪✨