※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お金・保険

今年の4月中旬が予定日で3月の頭に産休に入り今は産後休業中です。産休中は収入は何もない状態ですか?

今年の4月中旬が予定日で3月の頭に産休に入り今は産後休業中です。産休中は収入は何もない状態ですか?

コメント

森の人

条件を満たせば出産手当金が入ります。
人事から何も言われてないですか?
聞いて見ましょう🙌🏻

  • mamari

    mamari

    書類など書いて出したのでもう少し待ってみることにします!

    • 5月18日
deleted user

うちの会社は産休中は有給扱いだったので通常の給料日に税金抜かれた額振り込まれてました✨

  • mamari

    mamari

    そうだったんですか!!
    私のところは有給扱いではないので
    出産手当金が入るのを待つことにします😓

    • 5月18日
リトルミィ→♡

私も6月初旬予定日で4月下旬から産休に入りました!!

社保ですか?
産休中は基本、会社からのお給料は発生しないですよ。
産休期間中は無給になるので産休明けに無給期間のお金が社保からまとまって入ります!!
妊娠をきっかけに退職しても条件を満たせばもらえます。

出産した病院のサインなども提出書類に必要なので会社さんに確認してみた方がいいかもしれません!!

  • mamari

    mamari

    社保です!
    書類は出したのでもう少し待つことにします!

    • 5月18日
  • リトルミィ→♡

    リトルミィ→♡

    書類提出済なんですね!!
    確か、産後56日過ぎてからじゃないと申請ができなくて申請後更に2週間位たたないと振込されなかった気がします💦

    まだかなまだかなと忘れた頃に入る気が....
    なかなかなお金なので早く振込されるといいですね!!

    • 5月18日
  • mamari

    mamari

    結構時間かかりそうですね😓
    大人しく待ちます😓

    • 5月18日
ぱるす

産休中のお金は入りません。産後8週から育休に切り替わり、そこから2ヶ月ごとハローワークからお金が入ります。(働いていた頃のお給料の60%だったかな?)それとは別に手当金。手当金は社保からおりますが、育休に入ってから書類が通る為、忘れた頃に通帳へ振り込まれるかと。

  • mamari

    mamari

    1番早く入るのは育休に入ってから2ヶ月後くらいってことですか??

    • 5月18日
  • ぱるす

    ぱるす

    そうですね。
    結構キツいですよ😅

    • 5月18日
  • mamari

    mamari

    キツそうですけどなんとか頑張ります👍笑

    • 5月18日