※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

派遣社員で産休を取得できなかった方の経験を教えてください。妊娠中で産前休暇の取得に不安があります。

派遣社員で産休取得できなかったという方はいらっしゃいますか?
パーソルテンプスタッフで昨年の7/16〜派遣社員として働いています。
現在妊娠中で11/10出産予定日だったのが、11/12にずれました。
そのため産前休暇が10/2〜となり、長期ではありますが3ヶ月毎の更新のため、産休が取得できないのでは…と不安になっています。
同じような境遇で産休取得できなかった、できたという方がいらっしゃいましたら経験談を教えていただきたいです。。

コメント

ままり

半年以上その企業で働いているのであれば取れますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🤍
    そうなのですね!
    10月〜が1日間のみの勤務となるとしても契約更新してもらえるということでしょうか、、

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    その1日を有給とかに当てちゃったりしてもいいと思います!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️🤍もう少ししたら安定期に入るのでテンプの営業さんにも相談してみます😌

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    実は私テンプのコーディネーターなので思わずコメントしちゃいました😌営業に聞いてみてください!!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね…!!それはとても頼りになります☺️
    早速明日営業さんと面談することになったので、いろいろと相談してみます✨

    • 5月22日