※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お金・保険

保険の相談場所での良かったところや微妙な点を教えてください。

保険の窓口や保険の見直し本舗など色々ありますが保険の相談場所で良かったところや微妙なだったというところありますか?
教えて下さい!

コメント

ぴーちゃん

何年も前に行ったのに、未だに電話かかってきます😅
名前忘れたけど、有名なとこではなかったです💦

  • りんご

    りんご

    そうなんですね!そうゆう勧誘?みたいなやつ嫌ですね(T ^ T)
    内容はなんでかけてくるんですかね?💦

    • 5月18日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    最近は全部無視してますが、その後検討してどうか?などの電話でしたよ😅

    • 5月18日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね(T ^ T)
    あまり電話かけられると困りますね汗
    気をつけたいと思います!
    ありがとうございます(^^)

    • 5月19日
ちま

保健の窓口良かったです。
契約までに4回くらい、保険の説明をいちから受けました。
定期的に保険の確認してくれたり、住所変更や保険金請求もそこでやってくれるようなので、便利かと思います。
ただ、保険の窓口の中でも、保険会社の取り扱い数(取り扱い会社)が異なるので、少し調べてから申し込んだ方が良いです。

  • りんご

    りんご

    そんなところまでしてくれるのですね!(^^)
    調べるのはホームページなどを見て調べるのでしょうか?
    ちまさんは自分の保険のみの相談でしたか?夫の保険も一緒に見直したいのですが、本人を連れていかないとだめなのでしょうか?(T ^ T)
    質問ばかりですみません💦

    • 5月18日
  • ちま

    ちま

    私は旦那と一緒に行って、ほとんど加入してなかったので、旦那と一緒に加入しましたが、保険の説明を聞く・見直しをみてもらうくらいなら自分のみでも大丈夫だと思います。
    契約には本人が必要なので旦那さんに行ってもらう必要がありますので可能なら一緒に行くと良いと思います。うちは、旦那の意識がだいぶ変わりましたよ✨保険なんていらないというのが必要!みたいな(笑)
    保険の窓口だと予約サイトに取り扱い保険会社数が見ることできるので、参考にすると良いと思います。

    • 5月18日
  • りんご

    りんご

    そうなのですね!明日朝調べて保険の窓口にお電話してみます!(o^^o)
    とりあえず一刻も早く今の保険を解約するしたいのでとりあえず相談だけしてまた別の日に旦那も連れて行こうかと思います(^^)
    本当ありがとうございます✨

    • 5月19日
ととぽっち

ほけんの窓口いいですよ。
無理に売られることもありません。

そして余談ですが、いろんな保険をかけるにしても、ひとつのところでまとめた方がいいですよ😊一括で管理してもらえるので😊

  • りんご

    りんご


    回答ありがとうございます!(^^)
    保険の窓口明日朝連絡してみたいと思います(o^^o)!

    保険会社を同じところにって事ですよね?(^^)
    他の質問の時に相談した場所が管理してくれるみたいなお話も聞いて無知すぎて混乱してて(T ^ T)💦

    • 5月19日
  • ととぽっち

    ととぽっち

    あっ保険会社を同じするって意味ではないですよ!!最近では銀行や郵便局や色んな保険の受付窓口があるので、ほけんの窓口に相談するならほけんの窓口一本にした方がいいということです😊🌷

    ほけんの窓口でもいろ〜〜んな会社の保険を扱ってます。例えば医療保険だとメディケア生命にして、がん保険をチューリッヒ生命にするというように、色んな会社にまたがって保険をかけるのがいいですね👍🏻

    保険料が同じでも、保険会社によって保証内容が大きく違います。ほけんの窓口の人は保険のプロですので、きいさんに意向に沿った、きいさんにぴったりの保険をご提案していただけると思います☺️

    • 5月19日
  • りんご

    りんご

    そういった意味ですね!理解力なくてごめんなさい(T ^ T)

    来週あたり早速保険の窓口に行ってみたいと思います!!
    丁寧にお答えいただきありがとうございます(^^)
    すごく参考になりました!!

    • 5月19日