
コメント

あんず
張っているところを押しながら搾乳すると張りがなくなると思いますがどうですか?

Miiii
赤ちゃんが飲んでくれた後に
哺乳瓶などに搾乳してください。
赤ちゃんが飲む量に対して母乳が作られる量の方が多いので。。
胸が張って痛い時はアイスノンなどで冷やしてください。

まぁ
張っているほうに赤ちゃんのしたあごをもってきて吸ってもらうといいですよ😊
搾乳しすぎ、冷やしすぎはつまりの原因になることがあるので、気をつけてください!
ひどくなる前に母乳外来に行かれるのもいいかと思います!

そらまめ
他にも症状はありますか⁉︎乳首の先が詰まってたり、赤くなってたり、吸わせる前からおっぱいが張って硬くなったりなど、、、1ヶ月ですので母乳量が増える過程で変化も多いと思います。どのトラブルも赤ちゃんに深くくわえてこまめに飲んでもらうのが1番だと思います🤗
飲ませる前に乳首をほぐして、しこり部分に赤ちゃんの顎がする姿勢で飲んでもらいましょう‼︎冷やすのはしっかり飲ませてからママが気持ちいいと思う程度で良いかと思います。1日から2日気をつけてみても痛みが続く、しこりが大きくなるようなら受診をお勧めします。
私も3週間くらい乳腺炎で困りました💧おっぱいで頭がいっぱいで辛かったです‼︎早く落ち着いてくれますように‼︎
なな
お返事ありがとうございます。
それやってみたんですが、すぐ張ってくる感じで。
しこりと言うよりは、押すと硬くなっている感じ?
伝えにくいんですが、、
なんか、ズーンってゆう重い痛み、鈍痛な感じです😢
あんず
そうなんですね汗
あんまり搾乳するのもまた張ってきますもんね😭
乳腺炎の手前とか、もしくは乳腺が発達してきて貼ってるのかも知れないです…
私も産後すごく硬くて痛いというかもうどうしようもなかったですが数日で治りました!
なな
あ、たしかに出産後おっぱいが張ってきて痛いって感じに近い気がします!
赤ちゃんによく吸ってもらいつつ、様子見てみます😢
ありがとうございます(^^)