
コメント

まな
時短などで途中復帰する予定がなければ、第一子の時と同じ金額がもらえるはずです!

なっちゃん
私も育休3年とれる職業です!
上の子が1歳11ヶ月で下の子が産まれました。産休・育休手当も、上の子の時と変わらず出てますよ◎基本給の何%とか、制度が変わらない限り、もらえる額は変わらないかなーと。
まな
時短などで途中復帰する予定がなければ、第一子の時と同じ金額がもらえるはずです!
なっちゃん
私も育休3年とれる職業です!
上の子が1歳11ヶ月で下の子が産まれました。産休・育休手当も、上の子の時と変わらず出てますよ◎基本給の何%とか、制度が変わらない限り、もらえる額は変わらないかなーと。
「職場」に関する質問
妊活についてです🙇♀️ 来月復職してすぐ退職し、新しい職場を探そうと思っています。 原則として育休は働いて1年未満の人は取得出来ないとのことですが、その場合働いて1年経ってすぐ妊娠した場合なのか、産休に入るまで…
習い事で親が知り合い同士の方いますか? 同じ職場の人が同じ習い事を始めるようです。 待ち時間教室の外で喋ったり、お茶したりそういうことしてますか? 待ち時間は帰るには遠いので車の中か近くのお店で待つことになり…
介護職の方おられますか? 現在入居施設のパートなのですが転職するか悩んでます💦 周りは子育て経験者が多くて理解があり働きやすいのですが子供の怪我や体調不良での休みが多くて… リモートワークができる仕事でもない…
お仕事人気の質問ランキング
とくめい
や、や、やったー!
復帰する予定はないです!
ありがとうございます。
まな
年齢的にも年子が欲しくて手当金のことも調べたところでした(゚∀゚)
第二子の育休手当は期間の関係でもしかしたら途中までしかもらえないかもしれないですが。。。