
コメント

まな
時短などで途中復帰する予定がなければ、第一子の時と同じ金額がもらえるはずです!

なっちゃん
私も育休3年とれる職業です!
上の子が1歳11ヶ月で下の子が産まれました。産休・育休手当も、上の子の時と変わらず出てますよ◎基本給の何%とか、制度が変わらない限り、もらえる額は変わらないかなーと。
まな
時短などで途中復帰する予定がなければ、第一子の時と同じ金額がもらえるはずです!
なっちゃん
私も育休3年とれる職業です!
上の子が1歳11ヶ月で下の子が産まれました。産休・育休手当も、上の子の時と変わらず出てますよ◎基本給の何%とか、制度が変わらない限り、もらえる額は変わらないかなーと。
「職場」に関する質問
年度はじめに、仕事を転職しました。フルタイムの社員がきつくて、別業種のパートに転職しました。 最近になって、前職場の方から飲み会があるから来ないかと言われました!前年度異動や退職でいなくなった方も、今年度…
ママが配送のお仕事してる方居ますか? 今、個人経営の運送会社の事務してます💦時々ドライバーさん足りないと軽い軽自動車で運べる物は、私も配達してます。事務してるのは、急な早退や欠勤にも融通利くからです💦前職は、…
まじで精神的にしんどいです。吐かせてください... 旦那を6時に起こさないといけなかったのですが ここ3日間くらい起こせず遅刻させてしまいそうになりました。最近下の子(10ヶ月)の息子が夜泣きが酷くて悩んでいて 朝6…
お仕事人気の質問ランキング
とくめい
や、や、やったー!
復帰する予定はないです!
ありがとうございます。
まな
年齢的にも年子が欲しくて手当金のことも調べたところでした(゚∀゚)
第二子の育休手当は期間の関係でもしかしたら途中までしかもらえないかもしれないですが。。。