

mimi
元気ならシャワーしてあげます!
二日間 拭くだけで
汗疹になっても可哀想ですしね(^^)

ひーこ1011
熱が上がると嫌なので、うちは清拭にしてます。
以前微熱になったからってお風呂入れたら高熱出したので、熱がしっかり下がるまではお風呂入れるのは避けてます。
今ちょうど上の子が熱出してます。
上の子は清拭の予定です。

音
うちは元気ならシャワーします😊
やっぱり拭くだけとシャワーでは違うので。
あまり高熱だと拭くだけにしますが。

わたぼうし
小児科クリニックで看護師してるんですが、うちのクリニックでは先生は熱があっても元気で食欲あればサッと5分程度のシャワーは可能と説明しています😆✨
逆に熱がなくても、食欲無い、ぐったりの場合はお風呂はダメです🙅🏻♀️

どうしても無駄遣いが多いんです
まとめてのお返事で申し訳ありません。
皆様のコメントとても参考になりました!考えた結果、この湿気と暑さでベタベタで気持ち悪いだろうと思い、37.9℃で微妙かなと思いましたが思い切ってシャワーしました。
そしたら、すっごくスッキリしたのか、その後スーッと熱が下がり(笑)寝ないとゴネて遊ぶくらい元気に…(*_*)
早く寝てくれ!でしたが、良かったです。
ありがとうございました!!
コメント