※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごもじもし
子育て・グッズ

双子の片方が噛み付く問題。保育園入園前に解決したい。噛まれた方も痛い。噛み付きを止める方法を教えてください。

1歳2ヶ月の双子を育児しているんですが、最近1人がもう1人をすぐ噛み付きます。
おもちゃの取り合いをするとすぐに噛み付きます。
すぐ怒って軽く口を叩いて怒ったり噛まれた所を見せて怒ったりしてます。
まだ1歳すぎなので怒られたとは思って泣いてるんですが、理解しているようには思えません。
でもこのまま見過ごすと保育園に行き始めると困るし、噛まれる方も痛そうなので辞めさせたいです。
保育所は行ってません。

経験がある方やご存知の方噛み付きを辞めさせるにはどうすれば良いか教えてください。

コメント

ロッタ

これはまた違うかもしれないのであくまでそうなんだと思ってください!
動物達の親は噛みつかれて痛くなってきたら噛み付くと痛いというのを分かるように親が子を噛むっていうのがあるようです。
ペットにそうして噛むクセを子の時に辞めさせる飼い主さんもいるそうです。

  • ごもじもし

    ごもじもし

    お返事ありがとうございます😊
    育児は難しいですね。
    いじめられる気持ちを理解してもらわないといけないですね。

    • 5月18日
deleted user

何事も経験と思ってケンカはすぐに介入しないです
双子であるから出来る経験でもあるし、いきなり他人の子にやられて学んでいくより身内で学んだほうが良くないですか😅
目は離さないようにしてますが。
でも全部ほっとくわけじゃなく、それこそ噛み付いたり叩いたりなどの人を攻撃する行為やモノや食べ物投げるという行動は、地道にコツコツと教え続けないといけないですよね😌
今は理解してなくてもダメはダメと
ちゃんと言うこと、それが大事なんだと思いますよ、だんだん親が何いってるか理解してきますし。
私は叱るときは毎回なるべく同じ言葉で分かりやすく言います🙏
やらない、危ない、叩かない、噛まない、など。
ワンチャンのしつけと似てます😅
そのとき目合わせて言いますが、反抗なのかわざとそらすんですよ、
でも顔グイッともって目合わせます笑
以前より理解がすすみましたが、まだまだうちも頭より体が先に動くので
これからも続くなーってかんじです💧

  • ごもじもし

    ごもじもし

    お返事ありがとうございます。
    なるほど!
    そういった考えもあるんですね。
    ついつい怒らないとしても良いことだという認識になると困るなぁと思ってしまって。
    参考にさせて頂きます。

    • 5月18日
まめ

うちも1歳すぎ頃、なにか面白くないことがあると親である私のことよく噛み付いてきましたよ(;´Д`)私もこのまま噛みつき癖がついたらどうしよう、保育園行かせたときどうしようと心配しました😣💦

その時は噛んだ子の目を見て、少しだけいつもより低めの声で噛み付いた跡見せながら痛いよ、噛んだら、痛いんだよ。ってたん的に、静かめに教えてました😣
噛まれるたびにそうやってるうちにだんだんやらなくなってきましたよ😊
まだ言葉が言えない子供は行動でしか気持ちを表現できないから、噛みつきたくなる気持ちもわからないでもないですけどね😅💦
あと歯の生え始めでかゆいからってのもあるそうです☺️噛めるおもちゃとか買ってあげて、噛んできたら口に入れてやったりしてました😗