
コメント

ryoko040
なるべくその日のうちのほうがいいですよ(^-^)

はじめてのママリ
そんなに時間あけない方がいいと思います!!
ryoko040
なるべくその日のうちのほうがいいですよ(^-^)
はじめてのママリ
そんなに時間あけない方がいいと思います!!
「母乳」に関する質問
【母乳について】 現在1人目妊娠中、情報収集中です。 特に強いこだわりはないのですが、旦那家族にも任せられるのがいいなと思い、混合にしたいなと考えていました。 しかし、産院がかなりの母乳推進だと知りました。 …
生後1ヶ月の授乳間隔について。 完母です。 本日1ヶ月検診があり、体重は一日あたり52gあたりの増加でした。 これからの授乳感覚について先生に聞くと、体重が順調に増えているので昼は3時間半、夜は4時間と、どんどんち…
生後2か月ちょっとになる赤ちゃんがいます 混合育児でやっています 9時ごろ起きてそれからミルクあげています 23時ごろに寝てそれから次の日の9時まで 母乳であげています 夜間は4時間ぐらいまとめて寝てくれます 日中は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柊くん恭くんママ
ありがとうございます😊日曜、上の子と旦那と3人でちょっとだけでかけるのでその間チビちゃんはお義母さんに見ててもらうのですが、もし泣いたりしたらミルクをあげてもらう予定ですが、搾乳しといて母乳をあげてもらってもいいかな〜思いまして😆搾乳してすぐ、あげない時は冷蔵庫に入れていた方がいいですよね?
ryoko040
冷蔵庫にすぐ入れたほうがいいですよ(^-^)なるべくきちんとした蓋があるといいんですけどね😃