![みもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9カ月で腰痛が激しく、子供の世話で病院に行けず、ストレッチや対策を知りたいです。
至急、体の異変について教えてください💦💦
まもなく妊娠9カ月、今朝から寝違えたのか、腰痛がありました。でも動けないほどではなく、上の子が早く起きてしまったこともあり早朝から上の子の相手や家事をし、児童館で体操イベントにも参加したら、帰りに腰からお尻の右半分が激痛です。筋肉痛かつったかのような痛みで、立ったり曲げたりがかなりきついです。
上の子がやんちゃ盛りで病院にもいけないし、家族の誰にも今助けてもらえません。子供の昼寝中の今何かできるストレッチや対策など、少しでも知ってる方いたら教えてください😣💦
- みもり(6歳, 8歳)
コメント
![ばなごり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなごり
坐骨神経痛ですかね??
私も片方のお尻付近が
電気が走ったみたいに
ピキーッていたくて辛かったです。
産んたらだいぶマシになりましたよ(笑)
妊婦のときになる人多いって
聞くので、無理はせずですよ(^^)
みもり
ありがとうございます。調べたらそれに近いようです。全く動かなければあまり痛くないので……産むまでは治らないんですかね💦💦上の子のお世話が思うように出来ず厳しいです😣💦
ばなごり
私が通ってた産科で相談したら
産んだらマシになるよ
ってだけでした😅
今が辛いのに。とか思って(笑)
最初、整形外科に行ったんですけど
妊婦だからと断られて
しまい。仕方なく産むまで
我慢するしかなかったです。😭
上の子いてたらほんまに
きついですよね。
わかります( .. )
まだ2歳手前やし、わからないですしね。
私とことおなじです( ˙-˙ )
みもり
ほんと、産んでから治るって今上の子の育児はどうしろと?って感じです😭病院も妊婦じゃ整体とかしてくれないですよね……子供も同じくらいの年齢差ですね!まだわかってくれないなら大変ですが、頑張ります!ありがとうございました✨