
コメント

えーなん
何をとは?
私はNST中半分寝そうでした(笑)
お腹が張ったと感じたらボタン押してねって言われてたのでそれだけしてましたよ!

たた
産婦人科の看護師です。
すでに書いてる方もいますが、上のギザギザが赤ちゃんの心拍で、下のほとんど動かない線がお母さんのお腹の張りを記録してます。
ギザギザが大きく動くと赤ちゃんが元気な証拠です(^-^)
-
しぃあ
コメントありがとうございます。
どの線も少しのギザギザで、途中で看護師さんがお腹触りに来ましたσ^_^;
お腹触った時位しか、まともにグラフが動かなかったです(^^;;寝てるみたいだと、看護師さんには言われました(^^;;
ギザギザがあまり動かなかったら、赤ちゃん、元気がないという事なのでしょうか?先生からは、特に説明なかったです(・・;)- 5月18日
-
たた
38週なのでギザギザがたくさん動くのが元気な目安になります。看護師さんが言う通り赤ちゃんが寝てると、あまりギザギザは動きません。赤ちゃんは一定の間隔で寝たり起きたりを繰り返してるので、たまたま寝てる時だったってくらいで大丈夫だと思います🙆♀️もし赤ちゃんの元気がなければ違うサインが出るので、看護師や先生がそれを見逃すことはないと思いますから、何も言われなかったのは安心していいと思います!NSTお疲れ様でした☺️
- 5月18日
-
しぃあ
そうなんですね…病院にいる間、寝てる事が多いんですよね、私の赤ちゃんσ^_^;
なるほど〜💡
良かったです(*´∇`*)安心しました!
はい、眠気との闘いに打ち勝ちました‼︎苦笑- 5月18日

ウサビッチ
普通に寝てました笑!
-
しぃあ
コメントありがとうございます。
そうなんですね(^^;;- 5月18日

aona
わたしも寝てましたー!笑
みんな寝ると思います🤣🤣
-
しぃあ
コメントありがとうございます。
あまりに何も起きないので、寝てしまいそうとか思ってました。
そういうものなのですねσ^_^;- 5月18日

ほよほよ
ひたすら眠気に耐えてました。。。(笑)
心拍のグラフ見てたけど飽きます(笑)
スマホ使っていいならわたしならふつうにスマホ見てましたよ☆
-
しぃあ
コメントありがとうございます。
ですよねσ^_^;あまりに平坦なグラフ過ぎて…眠気やばかったです(^^;;- 5月18日

ぴぴ☆*:.。.
特になにも見なくていいですよ( ̄▽ ̄)あとでグラフ見ながら先生が説明してくれます★
-
しぃあ
コメントありがとうございます。
眠気やばくて、グラフをガン見してたけど、よく分からなくて(^◇^;)- 5月18日

退会ユーザー
携帯いじって眠気と戦ってました(笑)
胎動あったときにボタン押さなきゃだったので🤣
-
しぃあ
コメントありがとうございます。
同じ感じでしたσ^_^;
ボタン押すのはなかったですが、眠気がやばかったです(^^;;- 5月18日

(^O^)
私は携帯をずっといじってましたよ✨
-
しぃあ
コメントありがとうございます。
眠気やばかったので、私も携帯いじって耐えました(^◇^;)- 5月18日

退会ユーザー
平坦なグラフなのは張りがない証拠です。☺️
私は切迫早産で入院中ドキドキして覗き込もうとしてました。笑
あとは、赤ちゃんの心拍と、胎動ですかね!
-
しぃあ
コメントありがとうございます。
確かに、張りは、ほぼ無いです…
赤ちゃんの心拍も、胎動も少しのギザギザでした💦- 5月18日

sayumama
上が赤ちゃんで、下がお母さんのお腹の張りを表してますよ☺︎
-
しぃあ
コメントありがとうございます。
全てのグラフが、平坦過ぎて…💦- 5月18日
-
sayumama
赤ちゃん寝てるのかもですね!☺︎
私もNSTやるとき毎回赤ちゃん寝てます笑- 5月18日
-
しぃあ
その様です(^^;;
看護師さんが、途中で起こしに来ましたσ^_^;でも、看護師さんがお腹触った時だけ、グラフが揺れて、それ以降はまた、平坦に…よほど眠かったんだろなぁ(^^;;
今、ボコボコ動いてるのに(^^;;- 5月18日
-
sayumama
そうなんですよね!笑
終わると動き始めるんですよねー笑- 5月18日
-
しぃあ
そんなもんなんですかね〜(^^;;笑- 5月18日
-
sayumama
上の子もときもほとんど寝てましたもん笑
- 5月18日
-
しぃあ
NSTマジックですね。苦笑- 5月18日

ayama
暇なのでスマホゲームしてたりSNS見たりゆったりしてました笑!!
うちの病院は赤ちゃんあんまり動かないと
お腹グニョグニョーと助産師さんに揉まれて
赤ちゃん起こして動くようにされました\(◦´-`◦)/♡
-
しぃあ
コメントありがとうございます。
やはり、そうなりますよねσ^_^;
私も途中で看護師さんが赤ちゃんを起こしに来ました。でも、すぐに寝ちゃったみたいで、グラフが揺れたのは、少しの間だけでしたσ^_^;- 5月18日
-
ayama
NST始まると動かなくなりません?(-´∀`-)笑
うちの上の子たちは待ち時間中いたいほどうごいてたのたのに
NSTはじまるとピクリともせず😂
終わるとまた動き出しました😅💦- 5月18日
-
しぃあ
まさに、そんな感じでした。苦笑
病院に行く途中の車中では、起きていたのに…しかも、初めてまともにお顔のエコーが撮れたという…なのに、NST始まったら、寝た…⁉︎みたいです。
そんなもんなんですかね〜(^^;;- 5月18日
しぃあ
コメントありがとうございます。
あまりに何も起きない、平坦なグラフ過ぎて…そうなんですね(^^;;
えーなん
結果はあとから先生が診て説明してくれるので、張った時とか胎動の時のボタン操作がないなら寝ててもいいと思います(笑)
しぃあ
説明…たいした説明なかったです😓
全然陣痛に繋がりそうな張りがないね〜。運動してね〜。で、終わりましたσ^_^;
えーなん
つまりはそういうことなんだと思います(笑)
うちは「いつもよく動いて元気だねー!出てくると早いと思うけどなー!」
って感じでした(笑)
そして予定日6日超過しました(笑)
しぃあ
そうなんですね(^◇^;)
30分位付けてたから、ちゃんとした説明があるのかな?と思ってましたσ^_^;
よく動いて元気でも、そんなに超過するものなのですね⁉︎
私の赤ちゃん…ヤバそうだなぁ(^◇^;)
えーなん
関係ないと思いますよ!
赤ちゃんの気分次第なので、明日突然やる気出すかもですよ(笑)
楽しみですね( ´∀`)
しぃあ
そうなんですね(^^;;
そうだと良いなぁ〜‼︎笑
はい、楽しみです(*´∇`*)