※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miu
妊娠・出産

出産後、左乳首に白斑ができて痛みがある。新生児が飲みきれず、搾乳中。病院へ行くべきか。

出産して、昨日あたりから左の乳首に白斑が出来てしまいました。吸われると痛いのですが、シコリは吸ってもらってなくなったのですが、白斑だけは残ってます。
まだ新生児なので、胃が小さいのか、飲みきってはもらえなかったり、途中で寝落ちしてしまいます。そんな時は、搾乳をしてるのですが、まだまだ慣れません(-_-)
こんな時は、病院に行った方がいいのですか。

コメント

deleted user

搾乳しすぎても大変なので気を付けてください💦

  • miu

    miu

    そうなんですね!
    日中は、ずっとおっぱいを欲しがるので、搾乳しないですが、夜はよく寝ていて、おこして飲んでもらうのですが、途中で寝ちゃうですよ(-_-)
    起きてくれず(-_-) 搾乳するですよ(-_-)

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あんまり絞りすぎるとつくられて張る原因にもなりますので‎(°U°)

    マッサージいったほうがいいですよ〜あと水分取ったり、葛根湯おすすめですよー

    • 5月18日
2mama

しこりが出来ちゃって固くなって
熱くなったり自分自身熱が出ちゃうようなら病院行ってマッサージとかしてもらうといいと思います😊

あとはとりあえず冷やしてみるとかですかね💡
産院に電話してみると詳しくアドバイス貰えると思います✨

  • miu

    miu

    今の所は、しこりてま硬い所はなくなりました。白斑だけが残ってる感じです(-_-)
    熱も今のはありません(-_-)
    産院に相談してみます。わざわざ、ありがとうございます😊

    • 5月18日