
コメント

まさラブあさみん
つけましたよ!
不成立になり、いまは、裁判してますが😓

しーたん
つけましたっ👌!!
私の場合、DVだったので
つけなきゃやばかったので、、
-
わんわん
そうなんですね(*_*)相手も弁護士つけてたんですが?
調停は成立したんですか?- 5月18日

よーちん
私は今離婚調停中で今から行くところです(笑)
私は弁護士さんつけてます😣
-
わんわん
今から調停ですか!!
弁護士つけてるんですね。やっぱり弁護士つけてた方がいいですか?- 5月18日
-
よーちん
今日で4回目です💦附けた方が心強いですし調停員さんにもいろいろ言ってくれます😃ちなみに私は女性の弁護士さんです👍
- 5月18日
-
退会ユーザー
こんにちは、横やりですみません。私は二回目が7月にあります。4回目ってメールにありましたけど、結構かかるものですねぇ?
- 5月18日
-
わんわん
そうなんですね(*_*)
4回目なんですね…!
何でもめてるんですか?(*_*)離婚は承諾してくれてない感じですか?- 5月18日
-
よーちん
お互い合意しなければ長くなりますね💦うちは旦那がごねてます😣
- 5月18日
-
よーちん
離婚と親権と婚姻費用です…婚姻費用は諦めてますが離婚は旦那が合意してくれずこのままだと裁判です😞
- 5月18日
-
わんわん
そうなんですか…私も合意してくれなさそうです…別居はしてるんですか?
相手も弁護士つけつるんですか?- 5月18日
-
退会ユーザー
別居して、私も弁護士立ててます。
- 5月18日
-
よーちん
別居してます💦旦那はお金がないから弁護士つけてないですね…次は来月です😢
- 5月18日
-
わんわん
そうなんですね(*_*)私も来月に調停決まりました!
お子さんは旦那さんに会わせてますか?- 5月18日
-
よーちん
決まったんですね!お互い頑張りましょう👍
子供には会わせてますよ😄- 5月18日
-
わんわん
お子さん会わせてるんですね!
ぢゃあ私も会わせた方がいいんですね(*_*)
はい!お互い頑張りましょう😊- 5月18日
-
よーちん
今は調停ですけどもし裁判になったときに会わせてた方が有利になるって言われました💦
- 5月18日

退会ユーザー
すみません。旦那も弁護士立ててて。きっと旦那の実家が頼んだのだと思います。
-
わんわん
そうなんですね!私の旦那も実家だと思います…
やはりみなさん弁護士つけてるんですね(;_;)- 5月18日
-
退会ユーザー
私は婚姻費用も申し立てるつもりですけど、却下と旦那の弁護士が言っている見たいですけど、四人目妊娠していて、通院しているし、医療費とかかかるし、出産準備費用も必要だから諦めたくないです。お金は1円も払いたくないんでしょうねぇ。
- 5月18日
-
わんわん
婚姻費用却下するんだったら離婚してくれよって感じですよね…。
妊娠中ならなおさらお金かかりますよね(*_*)大変ですね😥- 5月18日

退会ユーザー
離婚もですけど、親権か監護者指定どっちかくださいって感じです。子供たちと会いたいです。
-
わんわん
お子さんと離れて暮らしてるんですか?
- 5月18日
-
退会ユーザー
はい、旦那の実家に住んでます。
- 5月18日
-
わんわん
それは辛いですね…(;_;)
- 5月18日

lemon
答えになりませんが…
私も調停の予定ですが今のところお互いつけてないです😅
向こうが弁護士つけてきても、まぁ
向こうが有責なんで私はもうこの件に関してお金や労力を使うのは最小限にして、
子どもと私の豊かな将来に使いたいなぁ〜と思っていて…
私はつけないつもりなんですが、
みなさん結構着手されてるんですねぇ😵参考になりました🌼
-
わんわん
弁護士つけられてる方多いみたいですね(^^;
これから調停なんですかー!一緒ですね!
お互い頑張りましょう😢👍- 5月18日
わんわん
相手も弁護士つけてましたか?
これから調停するんですが、相手に弁護士がついてまして、つけなくても大丈夫ですかね?(*_*)
まさラブあさみん
相手がつけてるなら、こちらもつけた方がいいですよ!
お子さんまだ小さいですし、よほどの事がない限り親権も母親にいくそうです!
もちろん相手が譲らなければ私みたいに裁判所になりますが😓
わんわん
そうなんですか…
お金ないのでできればつけたくないんですよね(*_*)
弁護士つけたらいくらくらいかかりますか?
裁判にはなりたくないですね…
まさラブあさみん
無料の法テラスと言う弁護士さんのやつです!
いま、次に5000円です!
わたしは、無職なので!安くできてます
収入があっても、収入がすくなければこれくらいになりますよ!
法テラスの自分の地域を調べてみては?どうでしょうか?
相談時間は、30分ですが、今は、弁護士さんに感謝してます✨
わんわん
安いですね!探してみます!調停にも弁護士はついてくるんですか?
まさラブあさみん
調停にも、つけましたよ!
1人で不安だったし、旦那のほうの父親が俺は知り合いかたくさんおるとか脅されましたので、😓
わんわん
そうなんですか…(*_*)
私は旦那とは住んでる場所が遠いので、電話会議システムを利用して、電話で調停員の方と電話で話すんですが、弁護士についてもらって来た方がいいのでしょうか?(*_*)
まさラブあさみん
そうなんですね、遠いと迷いますね😣
ですが、調停が成立でも、不成立でもそのときには、本人がいくか、代理人に行ってもらうって規則だったと思います💦
私は、旦那と市同じなので毎回裁判所に出向いてます😣
子供が産まれてからすぐの別居なので子供は生後1ヶ月頃から一緒に行ってました😂😭😭😂
わんわん
そうですよね(*_*)最終決定したら旦那の住んでる所に行かなきゃいけないです(;_;)
1か月頃から行ってたんですか💦大変でしたね😭早く決着つくといいですね😭
まさラブあさみん
ありがとうございます😄
裁判なので弁護士の先生とそうだんしながら、弁護士さんに任せる形になってます😊
わんわんさんも、速くいい方向に向かうことを応援してます😄
わんわん
はい!お互いに頑張りましょう!
色々教えていただきありがとうございます😊
わんわん
すみません、もう一つ聞きたいことがありまして…。
別居中でもお子さんを旦那さんに会わせてますか?
まさラブあさみん
旦那が面会交流の申し立てをしたので、月1ですが、会わせてます、
弁護士の先生によると、DV とかで無い限りは、会わせておいたほうが親権などで有利に働くことがあるみたいです!
まさラブあさみん
後は、あわせないと、親権などが旦那にいったりとするそうです‼️
そういう事案もあるそうです😣
わんわん
そうなんですか(;_;)別居してから、一度いきなり家に来て子供に会ったときに怒鳴られたり無理矢理私から子供を離そうとしたので、今月会いたいと言われて断ったんですよね…不利になりますかね…まだ別居して1か月半なんですが
まさラブあさみん
子供と無理やり離されそうになったのなら、弁護士さんに相談して見てください!
そのときに録音とかしてますか?
もしくはメモしたりなど!
お子さんが一緒にいるなら、別居の長さをさらに保ってくださいね😃
そうすると、旦那さんは、育ててない事実があるので親権などで不利になるほうが高いので!
お子さんが小さいので面会交流なども弁護士に早急相談してみると良いですよ!
わんわん
録音はしてないです(;_;)
そうですね!早めに弁護士に相談しに行きたいと思います!^ ^