
コメント

ポコちゃん
私もよだれには悩まされました^_^
スタイを何度も交換して、よだれが出たらすぐにガーゼで拭う。温かいおしぼりでポンポン拭いてワセリンを薄く塗る、を繰り返してました^_^家でできることはこれくらいしかないですよね💧
ワセリンは処方してもらったワセリンですか?市販のベビーワセリンは顔につけると肌荒れしやすいので注意です…

にゃあち
うちも今、よだれかぶれが悪化し、水曜日に皮膚科に行こうと思ってましたー(T_T)調べてみたら、スタイは擦れや蒸れの原因になるから良くないみたいです。
軽度ならこまめに濡らしたコットンでトントンと擦らず拭いて、ワセリンを薄く塗って保湿がいいみたいです。うちは風呂上がりに掻いてしまって血がでるほど痒いようなので病院いきます。よだれかぶれからトビヒになったりもするみたいなので気を付けて下さい(T_T)
-
はる☆ママ
回答ありがとうございます!
スタイは良くないんですね^_^;
こまめに拭いて保湿がいいんですね!
トビヒも厄介ですね💦
気をつけます!- 11月2日

イチゴ
私も同じように悩んでいます。
頬っぺたが赤くかぶれた時はヨダレで濡れたスタイが原因と分かり小まめに交換してました。
しかし、今は首や脇が酷く保健師さんに聞いてみたところ、ボディーソープを固形石鹸を使用する事を勧めららました。あと洗濯する際は柔軟剤をやめるように言われました。なので、大人と一緒に洗うのを辞めて赤ちゃん用の洗濯洗剤を使用してます(^◇^;)
かかりつけの小児科に受診してお薬を頂こうかと思っていましたが、保健師さん曰く日常生活を見直してみては?との事でした。
今はそのお陰で酷かった首がマシになっています。
様子をみて酷くなるようであれば受診しようと思っています。
-
はる☆ママ
回答ありがとうございます!
固形石鹸うちも使ってます!
洗濯は分けたほうがいいんですね^_^
日常生活も見直したほうがいいんですね!- 11月3日
はる☆ママ
回答ありがとうございます!
よだれがすごくて離乳食始めてからさらに増えた気がします。
ワセリンは市販のですが肌荒れしやすいんですか?
金曜日に予防接種で小児科行くので診てもらうことにします!
ポコちゃん
離乳食の食べ物の水分が口の周りに少しでも残っていると、やっぱり荒れます(′・ω・`)食べたら、温かいおしぼりで綺麗にポンポン拭うか、ぬるま湯で洗うかした方が良さそうですね^_^
市販のベビーワセリンは 少し肌の弱い子だとすぐ荒れちゃいます💧
肌に塗るもので小児科で貰えるものは、全て小児科で貰った方が安心だしお金もかかりませんよ\(^o^)/