※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レナママ
子育て・グッズ

6ヶ月半の赤ちゃんが夜泣きを始めた。10時間以上寝てくれていたが、今夜は激しく泣いた。これが夜泣きの始まりか心配。

6ヶ月半の女の子ママです!
久しぶりに夜中に起こされました(T▽T)
3ヶ月の頃から10時間以上寝てくれる子で、かなり楽をさせて貰っていました!
先程ぎゃーっと泣き、寝言泣きかなと思ったら本泣きでした( ˘•_•˘ ).。oஇ 
抱っこ10分したら寝てくれたのですが、コレは夜泣きの始まりでしょうか??
いきなりこの世の終わりかとゆうような泣き方でした(›´A`‹ )

コメント

mon

1才8ヶ月の子がいます
娘は今より小さい頃夜泣きなんかほとんどしない子でした
だから私は夜泣き経験がほぼなかったのですが
10ヶ月頃だったかな??
初めて聞いた まじな夜泣きっていう夜泣きは30分くらい続きました💦
多分泣き時間とかは人それぞれだと思うのですが
うちの子も夜泣きのときはこの世の終わりのような泣き方をするのでもしかしたら始まったのかもしれませんね😣💦

  • レナママ

    レナママ

    回答ありがとうございます( ・ᴗ・ )
    やっぱりそうですかね😅
    そろそろ夜泣き突入の時期かなーと思っていたので😅💧
    やっぱりこの世の終わりの泣き方なんですね😢
    貴重なお答え、ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 5月18日