扇風機がなくて冷房もまだつけていない部屋で、冷えてしまった赤ちゃんに対応しましたが、自分が情けなくて許せない気持ちです。誰か叱ってください。
誰か私を叱ってください……
うちは扇風機がなく
冷房もまだつけてません。
つけるか悩んでるんですが、部屋のサイズと
冷房が合ってなくてなかなか冷えないんです…😭
窓開けてて、いつもより風が入ってたので
手足も冷え切ってはないものの少し冷たかったため
お腹から下だけブランケットかけました
泣いたからミルクかな?思って見てみると
手足があつすぎて。。。
慌てて少し扇子であおいで💦
ミルクを人肌より少し冷たくして
保冷剤で首元冷やして…
今ミルク無事に飲んでくれました
ミルクしっかり飲んだし
手足や背中、少しはマシになったので
とりあえず大丈夫…?とは思いますが
もう自分が情けなさすぎて
こんなママでごめんね。ママのせいでしんどかったね。
旦那が夜勤中なので電話したら
そこまで対応したら大丈夫。気にしなくていいよ
とは言ってくれたのですが…
自分が許せなくて。誰か叱ってください……
長文失礼しました
- なつ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
えっどこに叱る要因があるんですか?完璧な対応だと思いますが☺️
みさ
三歳までに汗線の数が決まるから
たくさん汗かいたほうがいいらしいですよ。冷えすぎると熱を発散できない子になるとか。
うちもまだつけてないです!
でも熱中症もこわいから真夏は冷房つけてあげて扇風機もつけて風をまわしたらどうでしょうか?♡
-
なつ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね‼︎
汗かかせながら、室温見ながら調整します😔- 5月18日
☆☆☆☆☆
大丈夫ですよ!
きちんと落ち着いて対応出来てます!
それに、ダメなママじゃありません☆ミ
優しいママさんじゃないですか。
エアコンはサーキュレーターや扇風機と併用するとかなり効率よく冷えますよ👍
うちも冷えないなぁと思ってたところこれを導入したらめっちゃ快適です!
アマゾンでポチりましょ!
-
なつ
返信ありがとうございます😊
対応はなんとか💦
ただ、ブランケットかけなければ…と思ってしまって😭😭
そうなんですね‼︎
見てみます‼︎ありがとうございます😊- 5月18日
boo
そこまで気にすることじゃないかと💦
言葉が話せるようになるまでは、不快であれば泣いて教えてくれるものですし…
全てを管理し切るとなると、一睡もせずに見守るしかないと思います。
汗だくで泣くことも出来ないくらいぐったりしているとかなら話は別ですが、これからの時期はよくあることなので、あんまり過敏にならなくても大丈夫ですよ☺︎︎
-
なつ
返信ありがとうございます😊
泣いてくれて良かった💦とは思いました😢今少し気になって寝れないですね…💦
そうですよね…💦
まだまだこれから暑くなりますもんね…😩💦- 5月18日
-
boo
皆さん書いておられますが、エイデンアンドアネイのおくるみはこれからの時期 かなり重宝します。
6歳と2歳のうちの子供たちも愛用しています💓
お腹の子用にも新しく買い足しました(*^^*)- 5月18日
-
なつ
1人1枚あっていいほどに重宝できるものなんですね✨
ぜひ購入検討します😊- 5月18日
りん
それだけ気を付けてくれるママさんの元にいるんだから、大きなことにはならないんじゃないかなって感じました。大丈夫ですよ、これからどんなのがいいかお子さんに合った対応を模索していけばいいんですから😊夏に向けてだと汗など吸いやすく蒸れにくいガーゼケットなどおすすめですよ😊うちはエイデンアンドアネイを使っています。よかったら見てみてください♪
-
なつ
返信ありがとうございます😊
大きなことになる前で良かったです😢
ガーゼケット、見てみます‼︎
ありがとうございます😊- 5月18日
ころり
こんばんは☺️
寝苦しくて大変ですよね😣
でも赤ちゃんが求めることに
ちゃんと応えてて、
すごいと思いました😳⭐️
湿気が多いですから
気温より暑く感じますもんね…
やはりクーラーつけた方が
いいかと思います☺️
あと手っ取り早く冷やすなら
太ももの上の鼠径部か
脇のあいだに、タオルに巻いた保冷剤
はさんであげるといいとおもいます!
なつさんだってママ2ヶ月目
なんだから、そんなに思い詰めなくても
大丈夫だとおもいます😌❤️
私も日々反省すること多いですが
この子のママは私しかいないし
しっかりしなきゃいけないけど
まだ産まれて2ヶ月。
私もママ2ヶ月なんだから
間違うこともまぁあるよね~
くらいで力抜いて育児するよう
心がけてます🙆🙆♂️
ごめんねと反省できるだけ
息子さんのことちゃんと考えれる
立派なママですよ☺️
-
なつ
返信ありがとうございます😊
応えてるというか…体温下げなきゃ💦💦って焦ってました😢
部屋の間取り、冷房の容量上ほぼ効かない感じだと思うので😭😭
真夏までに考えなきゃいけなくて💦
ありがとうございます‼︎
もしまたあつくなってしまったら
今度それで冷やします💦
力抜いて…普段はしてるつもりなんですが、どうしても何かあるとごめんね…って考え込んでしまって😢😢- 5月18日
ひま🌼
うちもガーゼケットかけてあげていますよ😊
私だったらそんな迅速な対応出来ないだろうなぁと感心してしまいました✨
あまりご自分を責めないでください(^-^)
毎日お疲れさまです💕
-
なつ
返信ありがとうございます😊
みなさんガーゼケット使用されてるんですね‼︎
私も旦那も体育系で、少しだけ身体について知識あったので😅
ありがとうございます‼︎
ひまさんもお疲れ様です☺️- 5月18日
ハイジ☆
お腹に何かかけとくと安心するのでうちも薄いのかけてますよ!
赤ちゃんの体温調整は難しいですよね!
でも、そこまで気にしていたらお母さんの身体がもたないですよ(´・ω・`)
バカみたいに汗をかいてなければ大丈夫ですよ♪
-
なつ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね‼︎
2時間程前に確認したときは手も全然普通だったのでびっくりしました💦💦
何かいい方法考えます😅- 5月18日
退会ユーザー
こんなに一生懸命自分に対応してくれるママで羨ましいなーって赤ちゃんに対して思いました(^^)
ママって大変ですよね。
私はまだ子供を育てた事ないですが姉の子育てを側で見ていて本当に関心しました。
なつさんもまだママ2ヶ月目なんですからミスしたりわからない事があって当然だと思いますよ。
それより頑張ってくれている、自分に愛情を持って接してくれている人がいるってだけで子供は安心して幸せになれると思います。
私はまだ赤ちゃん?喋れないくらいの頃の記憶がほんの少しあり、喋れないので寝ながら目で追う事しか出来なかったですがこの人がお母さんって自覚があったのか姿が見えるだけで嬉しかった記憶だけあります。
なつさんは十分素敵なママですよ(^^)
-
なつ
返信ありがとうございます😊
わからないことだらけで毎日必死ですが😂少しでも息子に伝わってたら嬉しいかなと思います☺️💕- 5月18日
☆★
お子さん大丈夫でしたか❓😊
今の時期、赤ちゃんもまだ小さいですし、温度調節難しいですね💦💦
うちは子供が風邪気味で同じくお腹半分から下は薄めのブランケットかけてます💦💦
ミルクはお腹壊したら大変なので冷たくされない方が良いかもしれないですね💦💦
-
なつ
返信ありがとうございます😊
違う問題が発覚しましたが😢
温度調節ほんと難しいです😭
あ、冷たいといっても、人肌より少しだけ…って感じなので😅でも、常に人肌の温度の方がいいですかね💦- 5月18日
なつ
返信ありがとうございます😊
ブランケットかけなければ……
と思ってしまって😭😭