
コメント

退会ユーザー
1時間以内に持ってきてくださいみたいな感じだったかなーと。
旦那に容器に入れてもらって、すぐ家を出て看護師さんに渡して終了って感じだったと思います😊

LAPIS
通院している病院には精液検査の持ち込みについてどう説明されたんですか?
旦那に寝起きで採取してもらって朝イチで病院に持ち込まずに午後まで放置したら時間が経ち過ぎて成績は悪くなりますよ
-
ponta
2、3時間です。うちは夫婦で夜中まで働いてるので寝起きと言っても昼前後です。病院が午後なので起きる時間に問題はありません
- 5月19日

リーま
うちの旦那も、友達の旦那さんも、結構抵抗なく検査に行ってくれて、自ら病院で採取して検査してました‼️
お仕事の関係で奥様が持っていくこともあると思いますが、検査ですしあまり不安がらずに、たくさんの人がやってることだと思って、まずは力を抜いて頑張ってください😊
-
ponta
ありがとうございますm(__)m
初めてなので心配で、、
力抜いて頑張ります‼- 5月19日

ぽにょ
たしかに、寝起きでの採取が午前中だったとしたら、午後に持って行くまでに時間が空きすぎて、元気なくなっちゃうと思いますよ。
何時間以内に持ってきてくださいとか言われましたか?
ちなみに、人肌の温度キープがいいらしく、容器を薄いタオルで包み、私の服の中に入れて運びました。
-
ponta
ありがとうございます!寝起きは午後前後なので時間は問題ないです。人肌がいいんですね。参考にさせて頂きます‼
- 5月19日

なな
複数回、精液検査を提出したことがあります。
私の通院しているクリニックでは、精液検査の提出は採精後2~3時間以内と決められていたので、出勤前に主人が採精する時間から2時間後くらいにいつも予約しています。
(7時に採精する予定なら9時に予約といった感じです。)
ちなみに、病院まで持って行く時は、温めすぎず冷やしすぎず「人肌」の温かさがいいとされているので、冬の時期はタオルで容器を包んで胸の間に入れて持参しました。笑
今の季節だと冷えることにはあまり注意しなくても平気そうですが、容器を車内に置きっぱなしにしたり直射日光に当たりっぱなしにしたり暑い状態に晒すと、結果が変わってきてしまうと思うので、ご注意ください☆
初めての精液検査なのに、看護師さんから詳しい説明がないと不安ですよね。
予約当日までに日にちがあるようですので、一度病院に電話してみて「〇時頃に採精予定ですが何時までに持って行けばいいですか?」と確認した方がいいかと思います。
ちなみに、女性の診察と違って、精液検査の場合は提出するだけなので、予約が取りづらいということは少ないと思います。
長文になりすみません(><)
せっかくの精液検査なので、正確な結果が出るといいですね(*´∀`)
-
ponta
ありがとうございます!
私も2、3時間と言われました。
ただそれより初の精液検査で皆さんの旦那さんはプレッシャーとかなく大丈夫なのかと、聞きたかったです。- 5月19日
-
なな
それは失礼しました(><)
うちの主人は、プレッシャーなど特に感じていなかったようです。
ただ、男性はプレッシャーに弱いと言われているので「期待してるよ」「がんばってね」などという言葉はかけないようにしました。
主人は結果が悪くその後何回か検査をしました。毎回数値はほとんど変わらなかったので、プレッシャーではなく体質的に数値が悪かったようです。
その日の体調によって誤差が生じるので、万が一1度目の検査の結果がよくなくても必要以上には落ち込まず、再度検査を受けてみた方がいいかと思います。- 5月19日
ponta
2、3時間以内と言われました。
説明不足で申し訳ありません。
旦那さんのメンタルが大丈夫だったか聞きたかったです。
退会ユーザー
メンタルは大丈夫でしたよー
うちは体外までいったので、その後も何度か採精の機会がありましたが、何も問題なかったです!
成績も優秀でした笑
だいたいが朝、午前中からになったので機嫌悪かったですけど笑
退会ユーザー
病院側が2、3時間と言ってるならいいと思いますが私の知る限りでは余裕持ちすぎてる気がします!
できる限り早めがいいと思いますよー