
10ヶ月の赤ちゃんが夜間にミルクをよく欲しがるため、断乳を考えています。共働きで家事分担に悩んでおり、割り切って考えています。
ミルクの回数についてです。もう10ヶ月にもなるのでミルクは2回でいいと書いてあったのですが、夜間のミルクが多い気がします。。。断乳した方がいいのでしょうか?
完母だったのですが、先月当たりから生理が始まり母乳も出なくなりました😓
ちなみに、
5時 ミルク
9時 離乳食
13時 離乳食
17時 離乳食
19時 ミルク
深夜0時か1時に起きて泣きます😅
今日は22時にも起きたので乳をあげました💦
最近夜中によく覚醒するので困り果てています😖
ちなみに、うちは共働きで、旦那は22時頃まで仕事、私は16時まで仕事のお互い土日休みなのですが、共働きの方で家事分担はみなさんどうされていますか?平日は全て自分が家事をしていて、土日はお風呂だけ旦那が入れています!言えば何でもしてくれるのですが、言うのが億劫になってきたので割り切って家事分担を考えています。。
- はること(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

BB
歯ははえてきましたか??
生えてきての夜間のミルク、授乳は虫歯に繋がると聞きました!
断乳できるのならやっちゃった方が楽かと思います!
そっちの方がよく寝てくれたりもしますよ(*´ω`*)
はること
返信ありがとうございます!!!
すみません遅くなりました😣
虫歯に繋がるのですね😭
夜間断乳したほうが寝てくれるのなら、今も覚醒して寝れていないので、夜間断乳しちゃったほうが楽ですよね😂どっちにしても寝れないのには変わりないので笑笑
決心がついたらやってみます😣‼️