![ゆリっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの女性が男の子の名前で悩んでいます。候補は「縁思」と「暖留」。縁思にこだわるが周りは暖留を好む。皆の意見を聞きたいという不安がある。
明日から9ヶ月になる初マタです♡
男の子とゆーことが分かり、
最近は少しずつ赤ちゃんgoodを集めているところなのですが
名前で悩んでいます( ´∵`)
私は男の子なら「縁思」えにししかない!
ビビッときたもので、、
漢字は画数を調べた上で「思」を当て字にしました。
読みは3文字、漢字は2文字が理想でしたので。
もう一つの候補は
「暖留」ではるです。
暖かいとゆう漢字を入れたいと思い色々考えたのですが
はるくんやはるとくんはるまくん、、、
最近人気の様でクラスで被るかなーと( ´∵`)
DQNやキラキラネームは嫌。
流行り廃り関係なく
あまり周りにいない名前、、、
となると縁思に\( ¨̮ )/
しかし身内や周りに聞くと皆の反応が
暖留くんいいやーん!となりまして、、、
縁思にこだわってるのは私だけでありまして、、、
呼びにくいからだそうです( ´∵`)
ここまで縁思派がいないと不安になってきました。
皆様どう思われますか?
- ゆリっち(9歳)
コメント
![💛MTK💛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💛MTK💛
読めないのでキラキラネームだと思いますよ!
![☆mamama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆mamama☆
すんなりとは読めなかったです(*_*)
言われればあ〜なるほど!となりますが…
-
ゆリっち
もともとある漢字なんですけど
浸透してないんでしょうね(´+ω+`)もう少し産まれるまで考えてみます!- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お気を悪くされたらごめんなさいm(__)m
漢字からして、ご両親の強い想いが込められているんだろうなぁと想像できますが、縁思くんは名前という感じがしないです。子どもと同じクラスの名簿に載っていたら二度見しちゃいそうです。
-
ゆリっち
縁と書いてえにしくんは結構いるそうでして、、、
だったら良いかな♡って思ってたんですが、やはり皆様の反応をみると、、、(´+ω+`)
再検討します♡ありがとうごさいました!- 11月3日
ゆリっち
読めませんか(´+ω+`)
もう少し考えてみます。