
コメント

ちゅる(29)
私も産後
全く性欲なくなりました!
誘われましたが
ずっと断ってました(笑)
なんなら、触れられることも
鬱陶しいというか気持ち悪いと
思ってしまいました(笑)
今は2人目がどうしてもほしくて
前よりはマシになったので
排卵時期くらいだけ
タイミング取るぐらいです(笑)

いちご
わたしもパッタリ性欲が無くなったんですが、旦那は変わらずだったのでけっこう無理して仲良ししてました😣
ほんとに気持ちが盛り上がらないときは三浦翔平、ある日は松田翔太を妄想しながら自己暗示をかけてました(笑)
そうしてるうちに目の前の旦那のことを見れるようになってきて、求めてくれるって幸せな事だなぁと思えるようになりました😊
その気がなくてもしてみちゃえば抱き合える幸せとかを感じると気持ちが満たされ、したいと思うようになりました!
旦那様のことが好きならきっとスキンシップとりたくなるようになると思います♡
-
miy
回答ありがとうございます😊
私も松田翔太君だいすきです笑💕
そう思えるってすごいいい事ですよね🌈
仲良し以外のスキンシップは
全然苦じゃなくて私からいったり
するんですが仲良しがダメで😂💦
私もそう思えるように頑張ります🌟- 5月18日
-
いちご
最近花男を見てて松田翔太ブームがきてます💖笑
スキンシップはいいけど仲良しはダメな気持ちとってもわかります😂
女性ならではなんでしょうか?
旦那はイチャイチャ=仲良し
なので😅
またお子さんがもう少し大きくなったり、生理がきたりしたら変わるかもしれないですね☺️- 5月18日

たんたんめん
私もmiyさんと同じ時期くらいに同じような質問しました😂
私は5ヶ月で生理が再開したんですが、その前くらいから性欲戻りました!!
あと、その前に主人が出張で1ヶ月くらい家にいなくて、さすがにちょっと寂しくて帰ってきたら嬉しくて気分が上がってたのもあるかもです😂
私が質問したときは、そのときは自分の気持ちがもう絶望的で、一生そんなんいらん!!!とか思ってましたが、思ってた以上にある時ひょいっと気持ちが戻りました☺️
旦那さんのことが嫌いでなければ、なにかの拍子に気持ちは戻ってくると思いますよ❤️
-
miy
回答ありがとうございます😊
そうだったんですね😭
生理はまだ来ていないので、
いつかひょいっと私も戻って
来てくれること願います😂💦
もう今はほんと嫌でしかなくて🤣笑- 5月17日

R
妊娠前は毎日しないとイライラするくらい性欲強めだったのが妊娠するとだんだんその欲も減り出産後は完璧性欲ゼロになってしまいました😅
向こうはしたがりますが正直私も見るのもキツいです😞
このままセックスレスになってしまわないか心配です😅
今は子供に目がいくのは仕方無いですし妊娠前に戻らなくてもいつかするのが苦じゃなくなるかな?って思ってます😂
-
miy
回答ありがとうございます😊
相手のを見るのがもう嫌で嫌で、、😂笑
セックスレスになってしまったら
これから先どうなるのかと
たまに不安になってしまって💦
女の人はどうしても子どもに目がいって
しまいますし、今は仕方ないですかね😂💧- 5月17日
-
R
仲良くしたいとは思うけど気持ちがついてかないですよね😭
セックスレスになると浮気とかに繋がりそうだし、2人目も欲しいのにこのままってわけには行かないので不安ですよね💦
旦那さんがゆっくり待ってくれると嬉しいですね😂- 5月18日

さくら🌸
私も産後は性欲がわかなかったです😅旦那に嫌悪感とかは全くなかったですが...
でも夫婦仲はいいのでやはりコミュニケーションとして夜の営みしたいなぁと思いとりあえず性欲ない状態でしました😅2、3回した頃には性欲戻り、むしろムラムラ凄かったです😅
勿論個人差や相性があるかとは思いますが😂
-
miy
回答ありがとうございます😊
そうなんです😂💦
私も今は嫌々ですが月1か2くらいで
トライしてるんですが、
これからもこんな気持ちでしないと
いけないのかと不安で💧
個人差があるとは思いますが
希望を持ちたくて😂💦
中々難しいですね🤣💦- 5月17日

あちゃん
私も臨月頃から性欲無くなりました!嫌々でしたが気合いと根性で乗り越えてました😅
産後、1ヶ月から夫も若いので仕方なく相手してました。育児に余裕が出てきてから性欲は戻りましたが、前みたいにラブラブ?な感じにはこっぱずかしくて出来なくなりました 笑
今また妊娠中ですが、既に性欲無いです🙄無駄に体を触らないで…、キスをしようとしないで…って感じです😂
-
miy
回答ありがとうございます😊
まだ私も旦那も若いので
これから先どうしよう、、
って感じです😂💦
やっぱり妊娠前みたいには
中々戻れないものなんですかね😓- 5月18日

カエトン
1人目の時は、産後は全く性欲わきませんでした😅
そんな時間あるならゆっくり寝たい💤少しでいいから面倒みて😤って気持ちのが強くて旦那が近付いてくるだけで嫌悪感がありました😂
2歳になって働きだしたら余裕が出て来て戻ってきましたが、2人目の今は別にしてもいいかなと思いますが、全く誘われず😅ないなら、ないで楽だしいっかーと過ごしてます(笑)
-
miy
回答ありがとうございます😊
そうなんです😂私もそれでした😭
そこから今も中々受け付けれなくて、、
やっぱ変わってしまうものなんですかね💧- 5月18日

プペル
私も同じくです!🙋♀️
多分産後ホルモンだと思います
母親モードになってるんですよ(^◇^;)
11ヶ月の時に卒乳したら少しは、ピリピリしてた触らないでっていうのが薄れてきました^ ^
だとしても妊娠前みたいには気持ちは戻りませんが
ボチボチ良くなりつつある感じです!
なので多分断乳か卒乳すれば少しは良くなるかもしれませんね(*'▽'*)
-
miy
回答ありがとうございます😊
やっぱり母親になり、母乳や生理など
ホルモンって大きいんですかね🤔
私もそう信じて頑張ります😂🌟- 5月18日
miy
回答ありがとうございます😊
今はもう嫌で嫌で🤣💦
妊娠前はそんなことなかったんですが
私も2人目いつかほしいので
気持ち戻るのかと不安で😂💦