※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ👶🏻
子育て・グッズ

エルゴ360の使用感について質問があります。前向き抱っこの良さやマジックテープの使い勝手について知りたいそうです。

抱っこ紐のエルゴ360を使わらている方、使用感どうですか?◡̈⃝︎⋆︎*
初妊婦のため前向き抱っこなんて考えてもみませんでしたが、ある程度経つと赤ちゃんが前を向きたがると聞きました。長く使う事を考えると前向き抱っこが出来るものが良いかなと思ったのですが♡
ネットでマイナス評価を見ると、
腰ベルトがマジックテープなのと長い?ので使いにくい。
マジックテープを剥がす際にうるさくて赤ちゃんが起きてしまう。
などとありましたが、実際どうですか?
感想お聞きしたいです(* ¨̮*)/♡︎

コメント

よもちゃん9ちゃん

今度は…私はエル360をつかいましたが、初めはお母さんの心臓の音で安心し赤ちゃんも寝ると思います。マジックテープはかなり力いるし、音で起きた事もあります。1歳位になると重たくてあまり抱っこひもを使わなかったです。
エルゴを使っていて肩が痛くなるなぁ~て思っていた時に、Xガールの抱っこひもを見つけました。方の紐のクッション性や幅があるので、あと何ヶ月しか使わないだろうなぁ~と思ったけど買い直しました。柄も可愛いしおんぶも足を入れてすんなり出来るので買って良かったと満足しました。
本当に肩が疲れません。
エルゴは布?だから硬いです。
私的には かなりオススメです。
一応写メします
金額は13000円位だったと思います。

  • はるママ👶🏻

    はるママ👶🏻


    コメントありがとうございます♡
    Xガールの抱っこ紐雑誌で見かけた事あります!
    良いんですね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
    こちらはネットで買えるのでしょうか?
    店頭で試してみたいというのもあるんですが、Xガールの店舗にしか売ってないですかね??<(・∀︎・)>

    • 11月2日
ひよこ

エルゴ360使ってます(・ω・)
レビュー通り、
マジックテープの音で起きちゃってました💦
3ヶ月くらいまでは抱っこ紐で寝かしつけしてたりしてたのでその時は抱っこ紐から布団に降ろし、部屋の1番遠い所で抱っこ紐を外したりして寝てる前では外さずつけたままにしてました!
あと、私は背も低く瘦せ型なので腰ベルトが長くて1周以上になっちゃってたので折り込んでました。
腰や肩が痛いって事は感じませんでした◡̈♥︎

ある程度赤ちゃんがしっかりしてきたら買い物とか抱っこ紐は大活躍でした!
今でも両手がふさがりそうな買い物や長時間のお出かけの時は抱っこ紐使ってます。

他の抱っこ紐を使った事ないですが、ママの体型や赤ちゃんの寝かしつけ方、使用頻度とかバラバラなので何を買っても何かしら個人差の欠点はあると思いますよ(。・Д・)ゞ

友達は、抱っこ紐自体がダメなお子さんで出産前から用意してたのに全く使わなかったって場合もあるので、
出産して出かけれるようになってから試着して購入してもいいかなと思います(♡∀♡)

  • はるママ👶🏻

    はるママ👶🏻


    返信が遅くなりすみません>_<
    沢山の情報ありがとうございます!!
    やはりマジックテープの音の大きさと腰ベルトの長さが欠点ですかね(;_;)
    他のものに比べては圧倒的に肩と腰の負担が少ないのが一番の魅力ですね♡
    ただ仰る通り、ママの体型や赤ちゃんによっても合う合わないがあるし、何を使っても何かしらの欠点はありそうですよね!!
    とても参考になりました☆
    実際に試着して購入したいと思います♡
    教えて頂きありがとうございました♡

    • 11月3日
よもちゃん9ちゃん

今晩が今度てなってました。
すみません…(>ω<)
私は店舗で買いました。
ネットでは解りかねますが…
腰周りのベルトも幅あるので疲れにくいですよ~♪♪
あっ、男女兼用ですし♪♪

  • はるママ👶🏻

    はるママ👶🏻


    そうなんですね〜♡
    ありがとうございます!!
    今ネット通販でXガールの抱っこ紐見てました!
    評価もかなり良いみたいで、検討してみます♡
    お写真までありがとうございました꒰ ︠ु௰•꒱ु❤︎

    • 11月2日
~R*r*A~

こんばんは~(^^)

360使っています(*´ω`*)
私も妊娠中に前抱っこできるのに惹かれて360を購入しました!
まだ娘が9ヶ月なので参考になるかはわかりませんが、正直なところの感想としては
「よほどのことがない限り前抱っこはしないかな…(;´д`)」
です!
普通の抱っこで今のところは充分事足りていますので(^^)v

そしてマジックテープですが…
剥がす音はデカイです(;´д`)
駐車場でベリベリ~!とやるとたまに人が振り向きます笑
長いのは慣れれば特に気になりませんが、あのベリベリ音だけは勘弁して欲しかったですね~orz

でも、家でならおろした後に部屋を移動してそこで外せ起こすこともなかったですし、緩めてそのままスポンと脱出もできなくはないのでなんとかなります(*´∀`)

首回りががっしりしているので、まだ首がすわるかすわらないかの頃は360にして良かったな~と思うことが多かったです(^-^)
今もエルゴで寝てしまっても首が後ろに倒れることもないので安心です♪
2時間ぐらいうろうろしてもうー、肩と腰イテテ~ぐらいで済むので体への負担もそんなに大きくないですね~(*`・ω・)

長くなりましたが、9ヶ月間使ってみてわたしはこんな感じに思っています(*^^*)
参考になれば幸いです♥

  • はるママ👶🏻

    はるママ👶🏻


    返信が遅くなりすみません>_<
    沢山の情報ありがとうございます♡
    やはりマジックテープの音かなり大きいんですね(;_;)でもそれだけ安全に作られているのかな?
    音は別部屋に行って外せば問題なさそうですね!!
    腰ベルトの長さは慣れれば特に気にならないということですね!
    首回りがしっかりしているのと、肩腰の負担が少ないのは魅力ですよね♡
    前向き抱っこは赤ちゃんによって好き嫌いもあるかもしれないですね!
    エルゴの普通のタイプとも迷いましたが作りがかなりゴツいのとどうせなら前向き抱っこも出来る360が良いかなと思い迷っておりましたが、やはり360にしたいと思います^_^
    とても参考になりました♡
    沢山教えて頂きありがとうございました♡

    • 11月3日