※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

生理再開後のお風呂方法について相談です。娘を洗う方法を考え中。バスチェアやスイマーバを使う方法以外にアイデアがあれば教えてください。

生後2ヶ月で生理再開しました🙌💦
お風呂について教えて下さい。

今まで娘のお風呂は膝の上に寝かして体を洗い、その後一緒に湯船に浸かってました!
私は旦那が帰宅してから再度一人でお風呂に入ってます!

ですが、生理が再開したので服を着たまま娘を洗う方法がないかと考えてます。(気にせず一緒に入ってる方が多いようですが自分的に抵抗があります)
自分なりに考えたのは娘の体をバスチェアを使って洗って、湯船はスイマーバを使って入れる方法です。
他に方法があれば教えて下さい!

・タンポンは使用しない
・一緒に湯船に浸からない
・自分のお風呂は後から入る
↑この条件は守りたいです

コメント

あゆ

ベビーバスで入れてますよ(*´ω`*)

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます😊サイズアウトした場合はどうしてますか❓

    • 5月17日
  • あゆ

    あゆ

    お風呂に置くイスみたいなの使ってましたよ( ˙ᵕ˙ )
    ある程度したらシャワーだけにしました(* ´ ˘ ` *)

    • 5月17日
リナル

2ヶ月なら、沐浴で良いのでは???
4ヶ月まで沐浴してましたよ!

こ。

私もベビーバス使いました☺️
あとは、腕の力だけで子どもを湯船に浸けたときもあります。腕(どっちかというと手のひら?)に乗せるような感じで、自分は湯船の外に膝ついてる感じです。

さっち

私は3人目ですが、節約の為にベビーバスは買わずに、100均で大きな洗面器みたいなの買って入れてます!
そのあとは、上の子達とお風呂に入ります!首が座ったら一緒に湯船に入ろうかなと考え中です!

sooooooo

生理の時だけお風呂マットみたいな上に寝かせて洗ってます(*ˊᵕˋ*)