※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわり
子育て・グッズ

児童館での対応に悩んでいます。子供がじっとできない時、膝の上で聞かせるべきか自由にさせるべきか迷っています。皆さんはどう対応していますか?児童館の考え方についても意見を聞きたいです。

よく利用している児童館が2つあるんですけど、本の読み聞かせや手遊びの時間の時に、
片方の児童館では子供が他に行きたがったら好きなようにさせてあげてください、今の月齢ではじっとはできないからね、
…というのに対して、もう片方の児童館では、膝の上で聞いてください、メリハリを付けるの必要、じっとしなくていいと子供も思ってしまう、とのことなんです

わたしはどちらも間違いではないと思うのですが、
始めは大人しく聞けても、後半はじっとできないことが多くて💦
その度に呼び戻したりしますが、あまりにも抑制すると怒ってしまうことが度々あって💦
それでも膝の上に連れてくるべきなのか、
自由にさせてあげるべきなのかわかりません😣

皆さんのお子さんはどんな感じで、どうゆう対応されていますか?
またこの両者の児童館の考え方、どう思われますか?

コメント

ジェシー

どっちも間違いじゃないと思うので、ふわりさんがこうしたいと思う方だけ参加したらいいと思います。

  • ふわり

    ふわり

    回答ありがとうございます!
    その通りですね!😣✨もう少し子供の様子を見て決めたいと思います!

    • 5月17日
chel**

以前、児童館で働いていました(o^^o)

1歳児の親子遊び(45分間)を受け持っており、活動の最後に手遊びや絵本の読み聞かせをしていましたが、残るのは最初にいた人数の5分の1くらいでした😂(笑)

確かに、最初は「お膝の上で聞いてください」と促しますが、強制はしませんでした。違うお部屋に遊びに行く子もいれば、興味を持って絵本の目の前で来る子もいます。

後者も間違いではないです。でも、1歳の子に求めなくていいかなーとも思います💦
可能であれば、動いているお子さんはそのまま見守り、お母さんは読み聞かせに集中しているフリなんてどうでしょうか(*´-`) 「ママが見てる…楽しいのかも!」とお子さんの気が向くこともあるかと思います♪

長くなってしまいすみません🙏

  • ふわり

    ふわり

    回答ありがとうございます!
    実際の児童館で働かれている方からの話が聞けてとても嬉しいです!✨
    確かにそんな感じで最後まで参加している子はかなり少ない、または話が聞けるお兄ちゃんお姉ちゃんばかりな感じです😣
    わたしが読み聞かせに集中する!
    そのアイデアは思い浮かばなかったですー!😳✨
    今度実践してみます!
    やっぱりなるべく話を聞く時間は、聞いて欲しいなとは思うので、できる限りは膝の上に来れるように、やっていこうと思います😊🌸

    • 5月17日
  • chel**

    chel**


    1歳児の活動は、親子に楽しい時間を過ごしてもらうことが目的です(*^o^*)

    気負わず、ふわりさん自身が楽しむ気持ちで参加してくださいね♪

    グッドアンサーありがとうございました💓

    • 5月17日
コユテク

子供の気持ちもあるので、行きやすい方でいいと思います

  • ふわり

    ふわり

    回答ありがとうございます!
    子供の様子を見ながら行きやすい方へ通うことにします😊🌸

    • 5月17日