※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャッキー
子育て・グッズ

保育園の懇談会でパパの出席者いますか?初めての懇談会で、片方の懇談会は主人に出てもらいたいけど、パパが出席する人がいないか気になる。理由は3時間連続で出るのが面倒くさいから。

保育園の保護者懇談会でパパのみ出席された方いますか😂?

4月に認可保育園に入園して初めての保護者懇談会があります。
0才と2才同時同園入園したのですが、片方の懇談会は主人に出てもらいたいなーと思っています。でもママが出席出来るのにパパが出席する人っていないのかなーと😅

理由は3時間連続で出るのがただめんどくさいからです💩←

コメント

リボン

保育園ではなく幼稚園ですが…
パパさん居ましたよ!うちのクラスは2人いらっしゃいました👨

  • ジャッキー

    ジャッキー

    コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません🙇💦

    結局初めてで様子を見たかったのでわたしが行きました😂パパさんひとりいらしてたので次回は主人に行ってもらうことにします👍

    • 5月21日
シオドラ

この前懇談会あって上のクラスでしたが、5人中4人がパパさんでした!
いい旦那さんだなーって思いました😊✨
うちの旦那さんは断固拒否恥ずかしいから嫌っていうので、親なのに恥ずかしいってなんなんって感じです(💢^ω^)

  • ジャッキー

    ジャッキー

    コメントありがとうございます😊返信遅くなりすみません🙇💦

    4人もパパさんいたんですね😳旦那さん照れ屋なんですね😂うちも次回からは主人に行ってもらうことにします👍

    • 5月21日