
コメント

りりり
わたしは彼が頼りないのでこのままなにも変わらないときは離婚もかんがえています。
てか、まだ籍入っていませんがw彼は籍をいれる方向でかんがえています。
最近知ったのですが未婚のシングルと離婚のシングルでは寡婦控除が受けれないみたいなので( ;∀;)
わたしは産後すぐ働く意思があるので
ある程度の収入がある職につくか、
母の助けをもらい資格もかんがえています。看護師など。
やっぱり、15万以上は稼ぎたいですね。あとは子供のために毎月貯金もしたいです。こたえになってませんよね、すみません
あんちゃんまん
そうなのですね!お子さんはお一人目ですか??
うちの場合はですが、子供が生まれる前と生まれてからではだいぶ変わりましたよ😊
うちも頼りなく、子育てへの協力は何もなくて。あとは御坊ちゃま育ちの旦那との価値観の合わなさ、うちの両親、私のことを常にバカにした態度が本当に屈辱的で耐えられず、一人目の時から離婚を考えてました。
でもふたり目を産んでから、だいぶ育児に協力的になりました。
それ以外はあまり変わりませんが、、、
1つの部分が変わってくれても、私の家族をバカにしたり、誰にでも上から目線な態度は変わらず。一緒にいるほど嫌いになっていきます。。
未婚のシングルと、離婚のシングルではなにがちがうのでしょうか??
りりり
未婚のシングルは税金の控除がありません、離婚のシングルには税金の控除があります!
寡婦控除てのがうけれないのです、調べてみたら年間30万ほど未婚のシングルは、負担があるみたいです。
私も育ち方によって価値観がちがうので、一緒にやっていくのは難しいですが、とりあえずは籍いれる方向です。
お互いの、両親もすきになってなにもなくすごしたいのに人間て勝手ですよね。うちの彼と実母ともうまく、いってません。お互いに合わないみたいで。
ばかにした態度はやはり付き合ったときからですか?わたしのかれも付き合ってすぐは優しかったけど今はくそ偉そうです( ;∀;)