
コメント

退会ユーザー
ご飯をあまり食べない、もう1歳7ヶ月なら断乳したほうが栄養面でも心配ないのかなと思います(>_<)

ママリ
1歳7ヶ月でご飯あまり食べてくれないなら断乳してあげたほうがいいのかなと思います💦💦
ママ友さんもやはり同じくらいの時、ご飯食べてくれないからと断乳していました。
今は2歳半ですが、もりもり食べてるそうです😌
-
しー
ありがとうございます( ; ; )
頑張って断乳します(ノ_<)- 5月17日

sena
おっぱい飲んでるからご飯食べないんですよね(^◇^;)ご飯をメインにするにはおっぱいを少なくしてくしかないですね…
-
しー
ありがとうございます( ; ; )
そぉですよね‥頑張ります(ノ_<)- 5月17日
-
sena
我が家もご飯食べない時期があり、おっぱいをなるべく減らして代わりにご飯食べさせるようにしました。これまたむずかしいんですけどね(^◇^;)でも、ご飯に変えてからあっという間にご飯に夢中になり一歳三ヶ月くらいで卒乳しました、、、ご飯のおいしさを分かってくれると違うんですけどね。
- 5月17日
-
しー
食べる時は食べてくれますが、途中でパイパイって言い出して、ダメって言ったら余計に食べなくて‥頑張って断乳します(ノ_<)
- 5月17日

Ⓜ︎
うちも食べずに悩んでましたが、保健師さんに乳製品は腹持ちがいいから量が多いとご飯食べないよ!
と言われたので、もともと混合で育ててましたが1歳からミルクを牛乳にかえ、母乳夜間断乳、完全に断乳したのは1歳2ヶ月でした★
その後嘘みたいにパクパク食べるようになりましたよ☺️
-
しー
ありがとうございます( ; ; )
乳製品は腹持ちがいいの初めて聞きました‼︎頑張って断乳します(ノ_<)- 5月17日

あーか
授乳が原因で食べてくれないならそろそろ断乳を視野に入れてもいいかなと思います(´xωx`)
-
しー
ありがとうございます( ; ; )
視野に入れて頑張って断乳します(ノ_<)- 5月17日

退会ユーザー
私も娘の栄養面が気になって思い切って今月断乳しました!
添い乳で寝る習慣が辛かったのもあります💦
断乳三日間くらいは夜中に起きて泣くこと少しありましたが寝る前は白湯を飲むことで夜はまとめて寝るしご飯はめちゃくちゃ食べてくれるようになって落ち着きました😊
とにかくたくさん食べさせてあげれば乳なんて欲しくなくなります!
どうしてもお乳をと泣く時は哺乳瓶で白湯をあげると体が温まっていいと思います❤️
子供はおっぱいを吸う感覚があると落ち着くので哺乳瓶であげるの効果的かと❤
-
しー
夜中の断乳もしようと何回もやったんですが、泣き叫ぶのが凄くて負けてしまいました(ノ_<)心を鬼にして頑張らないとですね‥ありがとうございます♡
白湯やってみます( ; ; )- 5月17日

run0421
うちも今1歳4ヶ月なんですがいまだに母乳メインでごはん全然食べてくれません😢
昼間も夜中も3.4時間おきに飲みます😥
朝はパン一口、二口だし、お昼はほとんど食べず...夜ご飯は唯一ご飯かうどんを40~60グラム位食べる程度です💦水分もお茶とかほとんど飲んでくれません😢(たぶん母乳飲んでるからでしょうが...)
断乳したら食べるって言いますけど、絶対に食べる保証もないし水分もちゃんととってくれるのかなーとかいろいろ考えてしまってなかなか断乳に踏み切れません😥
これから真夏になると脱水も心配だし...
意見になってなくて申し訳ないです💦
ただ、同じ悩みだったので思わずコメントしちゃいました‼️
早く御飯食べるようになって欲しいですよね😭
作るのも虚しくなってきちゃって..
-
しー
本当似ていてビックリです‼️
その気持ちすごくわかります‥( ; ; )離乳食始めてからずーっと食に興味がないので、余計に不安になるんですよね(ノ_<)- 5月18日
しー
ありがとうございます( ; ; )頑張って断乳します(ノ_<)