
現在37週5日の初産婦です。35週2日から37週まで切迫早産で入院しました。点滴を抜いた後に一日だけ張り返しましたが、治りました。今は自宅で陣痛待ち状態です。陣痛の兆候や陣痛を促す方法について教えてほしいです。
現在37w5dの初マタです🤰
35w2dから37w0dまで切迫早産で
入院してました!
点滴をしていたので抜いた後から
張り返しがあり陣痛につながるかな〜と
思ったけどその日1日だけの張り返しで
治りました!
いまは自宅で陣痛待ち状態です。
36wの検診で2800グラムぐらいあり
お腹もパツパツ😱
早く産まれてほしいけど全然陣痛の
兆候がありません😞
おしるし、前駆、破水以外に
今思えばこれは陣痛の兆候か!!!って
言うことがあれば教えてほしいです!
あと、これをやったら陣痛きたよ!って
ゆうのも教えてほしいです💕
p.s.
今朝、寝てる時に下腹部がなんか痛いかな〜と
ワクワクしていましたが体制を変えると
治ってしまいました😟💦
- のん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも陣痛待ちです💦
切迫で22週から入院してました🙇♀️
わたしも知りたいです‼️‼️
切迫だから陣痛がすぐくるってわけではないんですね🐰
のん
お互い入院生活お疲れ様でした😂💦
先生に聞いたら退院後すぐ戻ってくるのが1割、3〜5日で戻ってくるのが7割、予定日近くまで保つのが2割と話してたので私はその7割かな〜と淡い期待をしてたのですが全然兆候がなく焦ってます😫😫笑