※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

生後23日目の娘が、授乳後に戻してしまうことが多いです。同じ経験をされた方いますか?

生後23日目の娘がいます🐣💕

生後間もない頃も看護師さんにミルク飲んだ後
すこし戻しやすいからって言われたこともあるのですが
さっき授乳後げっぷをさせようとして縦抱きにしたら
げっぷはきちんと出来たのですがその後結構な量を
戻してしまいました😖💦💦

タラーっと出てくる時もあったりと
げっぷが下手なのもあるのですが
戻すことが多い気がします💭

同じような経験をされた方いますか??

コメント

紗優ママ

うちの子も吐き戻し多かったですが、成長するにつれて吐き戻しが減っていきました☺️

  • a

    a

    そうなんですね😂💦
    少しずつ減っていくといいです👌🏼💭

    • 5月17日
なー

新生児の時は毎回って言っていいくらい吐き戻し多かったです!
ゲップも下手くそでした、、
頑張って出ない時はしばらく縦抱きにしてました。

そして、今も吐き戻しあります😅

  • a

    a

    吐き戻しがないかと思ったら
    しゃっくりと一緒に吐いたりとか、、、

    しばらく縦抱き頑張ってみます😖✊🏼

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

最初は心配になりましたが
こんなものか、と思えば楽になりました😌💕
今でも毎回大量に吐きますよ、、
服が汚れないようにタオルで構えてます😂

  • a

    a

    結構な量でしたか😢??

    タオル!!
    うちもタオルで構えてみます👌🏼✨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んだ後じゃなくても
    頻繁に吐き戻してます、、
    たまに30cmくらい飛ぶ時もあります😂
    噴水みたいには吹かないので
    それほど心配をしないようにしました!
    新生児の時は検索しまくってました!
    でもこれがこの子の普通だと思うようになったら楽になりますよ😌💕

    • 5月18日
  • a

    a

    そうなんですね😩💭
    30㎝はビックリしますね💦

    検索すればするほど
    色々でてきて心配になります😢

    ありがとうございます!!
    それぞれ個性がありますよね😖💕

    • 5月20日