コメント
Kumagawooo
うちも‼︎うちは入るのはいいのですが髪が濡れるとおんなじ感じです
今日たまたま保育園の先生に相談できたのですが、笑って終了ちーん😅
先生はそのうち慣れますよっていう感じだったので
本人も頭かいてたり、臭ってくるときがあるので
くさいよー、かゆいなら洗おうよと言ってうんっていうのを気長に待つ事にしました(色々チャレンジしましたがダメでした)
洗えない日はタオルを濡らしてガサガサと、拭いてます(T ^ T)
涼まま*
うちも泣く日と喜んでいく日があります。泣いてイヤイヤ!で…
汗疹や汗かいてるので…無理やりでも連れていきさっさと終わらせます。
うちも通報されるレベルに泣きます笑
終わると倍疲れます笑
-
はるこ
ですよね。゚(゚^ω^゚)゚。
ほんとにいつか絶対通報されます😅笑
ママは、その場合、髪などは
子供が泣いてるなか洗いますか?😳- 5月17日
-
涼まま*
はい!泣いてる中超特急で自分も洗います。
ゆっくりはいりたいし、洗ったか洗ってないかわからないスピードで笑
余計疲れます笑- 5月17日
-
はるこ
超特急で洗うんですね!!
一緒です😭😭😅
お風呂が1日の中で1番疲れるかも・・・・・です😅- 5月17日
ひーちゃん
うちもお風呂大好きだった娘が急にギャン泣きだった期間が1週間程ありました( ; ; )
何をしても嫌々で。
ちょうどアンパンマンが好きになり始めた時期だったので、お風呂で遊べるアンパンマンのおもちゃを買って、アンパンマンが待ってるよ〜!って誘導したら少しずつ良くなって来ました♡アンパンマンに救われました★
お子様はアンパンマンには興味ないですか?
たしか3000円くらいで買えますよ!
-
はるこ
アンパンマン大好きです!✨
いいですね😳!
しかし、アンパンマンのお風呂で遊ぶパズルを買ったんですけど、リビングで遊ぶ!と大泣きしてしまい・・・・・😅- 5月17日
-
ひーちゃん
これだったらお湯使ってくるくる動くやつなので、お風呂出る時バイバイね〜!って言って離れさせたら、バイバーイ!ってしてましたよ★
みんながそうなるかはわかりませんが、こんなに簡単に悩みが消えると思わなかったので!自分もびっくりしてます!
最初はもっと遊ぶ〜!ってなってましたけど、少しずつ飽きてくるかと笑- 5月17日
-
はるこ
なるほど!!!!
いいですね✨✨✨
明日、買いに行きます!笑- 5月17日
-
ひーちゃん
吸盤がついてるので好きなところにペタンとつけられるし便利です!
是非♡笑笑- 5月17日
ハイジ
うちの娘も2歳の時はそうでした💦
頭からざぶーんと洗い流したら怖かったみたいでそれ以来ギャン泣き
無理やりいれると益々、嫌になり
1週間入らなかったです😅
死ぬわけじゃないからまあいっか
って思ってました
タオルで拭いてましたけど
そのうち痒くなると
お風呂入らないからかゆかゆなるんだよ!!
入る??
2,3日に1回になり
週末、実家のお風呂でババちゃんとならすんなり入ったり
日帰り温泉とか行ったり
スイミング始めたら嫌がらなくなり
毎日お風呂でゴーグルつけて潜るようになりました😅
-
はるこ
そうなんですね~😭😭
うちの子も実家でじいじとなら喜んで入るんです・・・・・キャッキャ言いながら😅
温泉とかいったら、慣れるようになりますかね😳✨いいですね✨- 5月17日
𖠋𖠋𖠋
私の息子(長男)も一時期そうでした( ; _ ; )
そういう時はどれかおもちゃ持ってきていいから入ろう・お風呂用のクレヨンでお絵描きしよう・お風呂でシャボン玉しよう・鏡掃除してくれるかな?等色々やりました( ・᷄・᷅ )
何してもダメならじゃあお母さんはお風呂入ってくるからねって脱衣場で待たせてました!リビングに行ってテレビでも見たそうにしたらすぐお風呂の時間なんだからダメだと叱って泣かせてました(´._.`)💦
はるこ
濡れるのが嫌なんですね~😭
洗えない日は濡れタオルで拭くんですね✨ナイスアイデアですね!!
どうしても入らない日はやってみます😭