
コメント

ぷーさん
娘さんが主さんの実家に住民票をおけば
主さんの実家の自治体から児童手当が
でるようになると思います!
なので転出届を出したら児童手当の手続きも
してくださいって案内されると思います!
うちはされました!

craco
里帰り出産のために地元に戻るのに住民票を移さなければなりませんか?
住民票を移すとなると旦那さん(児童手当の受給者本人)と別居になるので別の手続きが必要になりそうな気がします。
市役所で聞いて見たほうがいいと思いますよ。

退会ユーザー
現在受給者が旦那様の場合は、別居監護申立書の提出が必要です。
申立書を出さないと保留となり、児童手当支給とまりますのでご注意ください。
-
ふー
それは住所動かす時に一緒にできるんですか?
- 5月17日

退会ユーザー
一緒に出来ますよ!
同じ窓口で出来るかは、場所によりなので児童手当の手続きについて話をすれば、窓口案内してもらえます!
-
ふー
ありがとうございます
- 5月17日
ふー
詳しくありがとうございます