※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃす
産婦人科・小児科

各務原市でおすすめの小児科はありますか?初診でも予約が取れるところがいいです。

岐阜県各務原市にお住まいの方、おすすめの小児科教えてください(><)

上の子が産まれてからずっと鵜沼三ツ池の寺本こどもクリニックでお世話になってますが、他おすすめありますか?
たまに先生の診察を不安に思うことがあるので、そういったときのセカンドオピニオンで使いたいと思っています。
なので出来れば初診でも予約が取れるところがいいです。

コメント

夕雅xxx

こんにちは(*´`)
うちの子も寺本こどもクリニックにお世話になっています。
引っ越してくる前にお世話になっていたのが、岐阜市前一色のたなか小児科でしょうか。
ちょっと距離があるのが難点ですが、安心感はありますよ(*´`)
娘が扁桃腺が弱く、幼稚園に通う前になったら対策をとろうと言われています。
寺本子供クリニックに行っても長引いたり、心配だったりすると結局、たなか小児科にも行ったりします。
ただ、寺本先生みたいにおっとりしてないので、子供が熱を出したりすると、何日の何時に熱が何度で、いつごろ吐き戻したとか、いつごろ薬を飲ませて、そっから熱がどう変わったかとか、食べさせたものなんかを事細かにメモするように指導されます。(病院に行った時に聞かれるので、そのまま渡します。)
タイプの違う先生&看護師さんたちなので、違うタイプの病院をお探しならいいかもしれません。
ただ、人気のある病院なのでシーズンは混みます。
ただ、予約はできたはずです。

  • ちゃす

    ちゃす

    コメントありがとうございます!

    岐阜市だと行くのが難しそうです(><)

    娘はアレルギーでよくお世話になるんですがたまに軟膏や保湿剤などの処方箋出し忘れとかあるし、風邪などは何度か長引いて再診しても同じお薬ばかりで良くならなかったりもあって…
    夕雅xxxさんは寺本さんでそのようなことありませんか?

    • 11月3日
  • 夕雅xxx

    夕雅xxx

    アレルギーはないんですが、
    やっぱり皮膚が薄いからか、乾燥して夜中かゆがったり、ひどくなると鮫肌みたいになったりするので、保湿剤なんかはよくもらってました!
    でも、全然根本的によくならないから、鵜沼東町にある山路皮膚科クリニックに通ってます(*´`)
    親にとってはめんどくさい事も言われますが、それでもだいぶ良くなったと感じてます!
    風邪の長引くのに関しては、保育園や幼稚園だったり、こども館だったり、うちの場合は義姉の子供たちがよくやってくるので、その子供たちの間で何度も移しあって治らず、完全に治るまで引き離したら治ったりしたので、もう仕方ないのかなとも思ってます(´Д`;)
    強い薬に抵抗もあったりして…(^^;
    近くでとなると難しいですね…(´Д`;)

    • 11月3日
  • ちゃす

    ちゃす


    そうなんですね(><)
    皮膚科は私がアトピーとアレルギー体質なので、アレルギー科もあるわたべ皮膚科でお世話になってるんですが、やはり保湿剤だけとかだと予防接種とかのついでにお願いするんですが処方箋忘れられてることが多々あり…(^^;
    鵜沼東町ですか…ちょっと調べてみます!
    集団でいると治りにくいですよね(><)
    確かに耳鼻科に行っても、強い薬はまずいみたいで飲んでもくれません。
    でも寺本さんのお薬も治らなくって、これでダメなら薬変えるね〜と言っててもまた同じお薬で(^^;
    あの辺あんまり小児科ないですよね(´・ェ・`)

    • 11月3日
ゆん@GSR

去年の質問にコメント失礼します。
解決済みでしたらすみません(>_<)

岐阜県各務原市在住です。
永田産婦人科で出産したこともあり、産後産婦人科に来て1ヶ月検診をしてくれた先生のいる、高橋小児科・眼科にお世話になっています!
アレルギー科もあるようです(^^)

まだ1人目だし良い悪いはわかりませんが、先生も優しいし個人的には今の所悪いところは見当たりません(^^)
場所は六軒駅の近くです!