
コメント

あゆ
私は入院中だけ母にみてもらいましたが一緒に入院できる病院ありますよ(* ´ ˘ ` *)

ちゅキティ
旦那の実家に預けました!
-
あおい
ありがとうございます!!
- 5月17日

あんじー
2人目は里帰りせず出産します!
入院中は旦那が休みを取れるみたいで、旦那が上の子を見てくれる予定です( ^ω^ )
なにかあれば旦那の実家が近いので頼るんじゃないかなーと思います🤣
-
あおい
旦那さまが休みならありがたいですね!ありがとうございます!
- 5月17日

ままり
入院中は旦那が仕事を休み、義実家でお世話になり退院後は義母が家に来てくれご飯作り置きしてくれたり上の子と遊んでくれたり下の子見てもらったりしてました。
-
あおい
義母さん、ありがたいですね!!
うちは仕事してるのでむりそうです、、- 5月17日

はじめてのママリ🔰
私も1人目も2人目も里帰りしません😊
1人目の時は母が2週間助けに来てくれたのですが、今回は母が肩を怪我して今度手術をするので、それからリハビリをして、完治までに数ヶ月かかるみたいで、どうなるかがまだわからないので、上の子の子守をお願いできない予定です😭
なので遠方の義母がうちに来てくれるようお願いする予定です😊義母はうちに来たこと一度しかないのにいきなり泊まり込みで申し訳ないし、使い勝手がわからない家で家事お願いするのかなり恐縮ですが、夫が丸々1週間は休めない、と言われたのでそうするしかなさそうです💦義実家には年に数回しか帰省できていないので、私も夫もいない家に息子だけ預けるのは可哀想なので、できればうちに義母に来てもらって、我が家で過ごして、朝晩は夫もいる方が息子も安心だと思うのでそうしてもらいたいと思っています。
ちなみに産院と私の自宅は車で3分です(笑)
-
あおい
産院が近いのはありがたいですね!!
すばらしい!!
わたしは二時間かかるので、、- 5月17日

YKmama♥
うちは主人が見てましたよ💕
保育園に通ってるので日中は保育園、入院中だけ主人は早めに帰宅してました❣
と言っても祝日に出産してすぐ土日だったので結局1日しか早めに帰宅はしてないですが(笑)
仕事帰りにそのまま病院に娘と来て、娘は私の病室でご飯を食べ、シャワーと歯磨きをして寝るだけの状態で帰宅してました😂
-
あおい
なるほどです、
参考になりました!!ありがとうございます!!- 5月17日

死ぬ事以外は擦り傷
上の子が泊まれる病院探しました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
-
あおい
あるんですね!!
すごい!!
ありがとうございます!!- 5月17日
あおい
そうなんですね、ありがとうございます!!