
コメント

ジェシー
夜中も200飲まないとグズりますか?
夜中は口寂しいだけのような気もするので、夜中だけ少し少なめにしてはどうでしょう?
もうあと1ヶ月少しで離乳食も始まると思いますが、最初は少量なのでまだまだミルクの量は減らないと思いますし…。
ちなみにうちも完ミでしたが、腹持ちいいので3ヶ月すぎから夜中はまったく起きなくなりました。
もう少し様子を見て、変わらないようなら夜中だけ少し減らすのも手かなと思います。

rhy
上の子の時凄い飲むので規定量超えてました😱💦
けど、特に大丈夫でしたよ😊
男の子だと飲みっぷりいいですよね😅
-
わん
回答ありがとうございます😢
そうなんですね🤔
そうなんです!すごく飲みっぷりいいです。笑笑
あまり気にせず頑張ってみようと思います。- 5月17日
-
rhy
男の子は比較的そんな感じなのかなぁと思ってました😅
上の子は結構飲んでかなり動いてたのでそれで大丈夫と言われました😊
気にし過ぎなくても大丈夫かなと思います☺️
もうすぐしたら、離乳食始まってある程度食べるようになると量減ってくるので😌- 5月17日

mcryu17
規定量は規定量なので、あまり気にしていませんでした!
毎回多くなりますか?
夜寝る前は、20多く作って飲ませたり夜中起きた時は泣かない限りはミルクはあげていませんでしたよ(*^^*)
わん
回答ありがとうございます😢
なるほど!!量減らしてみます!!
先生にも離乳食始まったり動いたりしたら体重減るし飲む量も減るからって言われたんですが、とても心配で😢
さっそく今日の夜やってみます!!!
ジェシー
いきなり減らしすぎてもグズられるかもしれないので、20くらいづつ減らして、グズられるギリギリを探ってみてもいいと思いますよ😊
わん
わかりました😢😢ありがとうございますっ!!!