
1ヶ月検診の服装について相談です。どんな服装が良いでしょうか?靴下は必要ですか?抱っこでの連れ出しは大丈夫でしょうか?外出が初めてで緊張しています。
1ヶ月検診の時の服装などについて教えてください。
来週ついに1ヶ月検診です。
この時期だとどのような格好をさせてお出掛けするのが良いですか?普段お家では短肌着にコンビ肌着を重ね着させています。
また、靴下は履かせてあげますか?抱っこ紐もベビーカーもまだ購入していないのですが、抱っこで連れてくのはきついですか?
はじめての外出なのでドキドキです( i _ i )よろしくお願いします。
- みー(6歳)

ともこふ
市の健診でしょうか?
短肌着とコンビニ肌着でいいと思いますよ(^^)靴下は履かせなくていいと思います( ・∀・)うちは、歩き出してから履かせました♪
場所は家から近いのでしょうか?
首が座ってないので、家から場所までの距離にもよりますが、抱っこで移動は厳しいかな?と思います💦

みーみ
脱ぎ着させやすいものがいいと思います!
暑い日は靴下はかせてません💨
赤ちゃん体温調節出来なくなっちゃうので💦
赤ちゃん抱っこでもあたふたしてたら受付の方だったり、助産師さんが赤ちゃん抱っこしててくれるので大丈夫だと思います😌

ありあ
お家で着せている短肌着+コンビ肌着で大丈夫だと思います!
診察があるはずなので、脱ぎ着させやすいものがいいですよ(๑´罒`๑)
最近暑いですし、靴下は無しで大丈夫だと思います〜!
私は1人で連れて行ったのでベビーカーで行きましたが、他のママさん達は付き添いの人と来てて、抱っこで連れて来てる方が多かったです🌼
初めてドキドキですよね!

むーさん
場所は近くですか?
首が座ってないとだっこで歩くのは少しきついかもしれませんね。
タクシーが無難かも。
靴下は不要だと思いますが
日差しが強いとおもいますので
日よけはした方がいいと思います。
服装は、わたしだったら
コンビ肌着と半袖ロンパース着せて
行きます。

あんみつ
短肌着コンビ肌着でいいと思います。
靴下私も履かせて行きましたが、計測時にすぐ脱がされましたので、不要だと思います。笑
病院まで何で行かれるのでしょうか?みほさんが大変でなければ抱っこで大丈夫だと思います🙆
私は母に付き添ってもらい、車で行き、病院内では抱っこしてました!
コメント