
コメント

チポメイ
抱っこされたくない、寝かされたくないんじゃないですかね(^◇^;)うちもありましたよー。

かさめる
よくありますー
うちは横抱きの方がよく寝ますが、怒る時は縦抱っこにすると泣き止みます。でもそうすると今度はバッチリ起きて寝ません(*_*)元気に起きてたら、ちょっと遊んだりしてから頃合いをみてまたおろしてます(^_^;)繰り返してると結局寝たりするので、眠いけど上手に寝れないか、眠い感じが不快なのかもなぁと思ってます(o^^o)
-
みみ
うちも横抱きでゆらゆらしてたら今まではすんなり寝てくれたのですが…
今は体を反って泣くときとすんなり寝るときとあってよくわかりません(°_°)- 5月17日
-
かさめる
赤ちゃんはまだまだねんねが上手じゃないので、スーッと寝られる時と、そうじゃない時があるのかもしれないですね(o^^o)うちの母は寝かしつけるのが上手なんですが、反っても泣いても負けずに抱っこでトントンしてます笑 私は泣かせたくない気持ちが出ちゃって、体勢を変えたり色々試しちゃうので、結果時間がかかります(^_^;)
- 5月17日
-
みみ
前はわたしも負けずにトントンしてると寝てくれてたのですが、最近はだめですね(°_°)
もうすこしねばってやってみようかなと思います!- 5月17日

オムハンバーグ
分かります😃
抱っこは暑いのかなと思ってました!
そのまま遊んで気づくと寝てたり、やはり抱っこがいいのか泣いたりします笑
赤子、ワガママ...😂可愛いですね💓笑
-
みみ
肌と肌だと汗かくので、私の腕と子どもの頭の間にはタオルはさんだりしています!
抱っこじゃないと寝ないのになんで泣くのかなーって(°_°)
やはり子育ては難しいです(TT)- 5月17日
みみ
そうなんですかね?
こっちは眠くてぐずってるのかと思って抱っこしてたのですが…
本人からしたら違うのでしょうか?
何が必要と思ってるのかわかりません(°_°)
チポメイ
抱き方が違う!だったり、寝るなら布団が良いとかお散歩したい!とか刺激が欲しいとか2ヶ月にして自己主張されましたよー。喋れないから違うっていうのだけしか分からないですね笑
みみ
ほんとですよね!
違うのかなとしかわからないです
もう喋ってよ!って思います(°_°)
チポメイ
ほんとですね笑
うちは上の子がいるので2人喋られたらもう静かに〜!ってなるので今が一番です笑笑
みみ
なるほど笑
ほんと子育ては難しいです(TT)