
コメント

退会ユーザー
妊娠前から出産まで、トータル20キロ増えましたー🤣

ЯK
8kgも増えました😖
-
あーるん
ЯKさん10キロ超えてなくてすごいですね😢
- 5月17日

退会ユーザー
今のとこ+11キロです😭
やばいです(´・ω・`)
-
あーるん
全く同じ状態です(T . T)
これ以上増えたくはないけど
どうしていいかわからないです😭- 5月17日
-
退会ユーザー
同じですか😭
わかります、食べないわけにもいかないし切迫早産とのことなので動けないですもんね・・・
私は夕飯は軽めにして、おかず中心に食べるようにはしてます!
そしたらここ最近はあまり体重が増えるってことはなくなりました。
減りはしませんが😭- 5月17日
-
あーるん
動けたら少しはわかるかもしれないん
ですけどね(T ^ T)
そーなんですよ!
食べないと赤ちゃんに栄養行かないですもんね(T . T)
私も最近お米減らしたりしてるんですど
あまり変わらないです😢
もう減るのは無理だから
このままのキープを頑張りたいですよね😭- 5月17日
-
退会ユーザー
ですね💦
あんまり減らそうと思わず、キープしていこうって感じで、あんまり考えすぎずに過ごされるといいと思います😆💕
週数近いですね😊出産まであと少し、がんばりましょう(`・ω・´)💕- 5月17日
-
あーるん
考えすぎてもダメですもんね泣💗
このままキープできるように頑張ります♬
はい!💗
予定日きっと近いですね!
お互いに頑張りましょう(∩´∀`)∩- 5月17日

チロル
プラス11キロです💦
妊娠7ヶ月から安静のため、ほとんど動かず寝て過ごしました😅基本ですが、和食と野菜中心生活だけ気をつけました!寝てばかりだったので、お腹も空くことなかったような?
-
あーるん
やっぱり和食をメインですよね!
寝てばかりなのに
お腹減ってしまいます(T ^ T)
お味噌汁とか初めに飲んだり
工夫してるんですけどね😭- 5月17日

れん
つわりで6キロ減って、そこから16キロ増えました😅
やばかったです。見たことない体重でびっくり
-
あーるん
そんなに減ったんですね(T ^ T)
私もつわりがひどくて点滴しました😢
つわりの時に食べれる時に
食べれそうなもの食べなさいって
先生に言われてつわりが終わっても
食べれてる時に食べてたら一気に太り
栄養士さんの指導されて
体重キープしてたんですけど
後期に一気また太ってしまいました。😭- 5月17日

退会ユーザー
妊娠後期は一気に増えますよね😊
赤ちゃんもラストスパートでぐんぐん大きくなってるんでしょうね🙌
散歩など運動が出来ないということであれば、今はダイエットのことは気にしない方がいいかなと思います。
食べないというダイエットは今はやめた方が良いと思いますし😰
産まれたら嫌でも動く生活が待ってるので、産後2ヶ月目くらいから徐々に頑張ればいいです✨
元気な赤ちゃんを産んで下さい😆
-
あーるん
親にも後期は太ると言われて
そこまで意識してなかったんですけど
体重計乗ったら本当に太っててもうショックでした😢
先生にも注意されてしまい…不安です(T . T)
私が食べないと栄養が赤ちゃんに行かなくなりますもんね(T ^ T)
ありがとうございます😊
頑張ります💗- 5月17日

ごん
12きろふえました!
-
あーるん
私33週で11キロぐらいなので
このままキープしたいです😢- 5月17日

ちいぽん
10キロ到達しましたー!😂
-
あーるん
もうこれ以上増えたくないですよね(T . T)
でも増えてしまいます笑- 5月17日

ハル
プラス10キロでした💦
私も初期の頃から色々あって、出産までほぼ自宅安静生活でした。
なので体重管理で出来る事といったら食べる物に気を付けるくらいだったので、野菜ばっかり食べてました笑笑
あとは少量を数回に分けて食べるとかやってました‼︎
-
あーるん
やっぱり自宅安静だと
食事の面で体重管理するしかないですよね😢
野菜が食べれないので
わたしはこんにゃくとか
カロリー低いのを多めに食べてます笑笑- 5月17日

きり
今9キロ太ってて、お医者さんからこれ以上増やさないように!と怒られました。6ヶ月前半までは1キロくらいしか増えておらず、そこから一気に太ったのでヤバイと思いました💦😅ご飯🍚は朝だけ食べて昼夜は抜くか1口くらい食べてます。おかずは煮物にして塩分控えめ意識して作ってます。タンパク質は取るようにして卵とか鶏肉とかさかなとか食べてます。体重の増加が止まりましたよ😊
煮物はレンコンとか人参も入れてるので、糖質0ではないので赤ちゃんにも安心かなと思ってます🤔こんにゃくは多めに入れてます👌
-
あーるん
煮物なら野菜とかも食べれますもんね♬
私もこんにゃくを食べるようにしてます💗
栄養もとらないとだから
食事って難しいですよね(T ^ T)- 5月17日

S
病院ですすめられたMCTオイルおすすめです😌
朝〜お昼、お昼〜夜の間お腹空かないので
間食やめられました(。・ω・)ノ
後はなるべく炭水化物食べないようにしてます!
-
あーるん
調べてみます(*^▽^*)
そういうのオイルもあるですね♬
炭水化物は太りますよね(T . T)- 5月17日

R4
36週くらいまでに13キロ増えましたが、臨月になって運動し始めたら3キロ落ちたので今の現時点では+10キロです!
臨月になると空気吸っても太るとか見てたのでヤバい💦と思ってたらまさかの痩せました(笑)
私の場合、元々がっつり運動してたのを妊娠をきっかけに出来なくてその影響で太ってしまったのかもしれませんがσ(^_^;)
赤ちゃんはどんどん大きくなってて予定日超過で焦ってます💦
-
あーるん
やっぱり運動すると
少しは痩せますよね。
私も体動かすのが好きなので
早く動かしたいです😢
早く元気な赤ちゃん産まれるといいですね💗
頑張ってください(❃´◡`❃)- 5月17日

みみ
13キロ太りました(°_°)
-
あーるん
私今の段階で11キロ太ったので
このままキープしたいです(T ^ T)- 5月17日
-
みみ
勝手に増えちゃうんですよね笑
キープ頑張って下さい!- 5月17日
-
あーるん
増えます増えます笑笑
ありがとうございます😊
頑張ります♬- 5月17日

退会ユーザー
17キロも増えました( ;∀;)
食べたいものを食べたいときに食べて、運動もしてなかったので😆
臨月に入ってからは頻繁に運動し始めたのに1週間に1キロペースで太りましたよ(笑)たまに2キロになりそうなときもありました👊
-
あーるん
やっぱり食べたい時に食べたいの
食べたくなりますよね(T . T)
運動しても太るんですか?
勝手に体重落ちると思ってました😭- 5月17日

しょこ
今まで全く増えてなくて普段通り生活してたら、1ヶ月で4㌔増えました😂
それから糖質オフ生活始めたら、体重全く増えなくなりましたよ🙆✨
-
あーるん
本当ですか?💗
私もそういうのやってみます(*^▽^*)- 5月17日

re.mama
息子の時は5キロプラス
現在2人目
37w4dで2.7キロプラスです
-
あーるん
すごいです!
どうしたらそんなに、キープできるんですか?😢- 5月17日
-
re.mama
食事を気にしたり息子の時からしてました!
あとはウォーキングくらいですね- 5月17日
-
あーるん
やはり歩くことが大事ですよね(T . T)
私も早く安静度解除されて
ウォーキングしたいです!- 5月17日
-
re.mama
私も2人目は20wから36wまで自宅で寝たきり安静だったので
今回は食事制限だけでやり過ごしてます😓- 5月17日
-
あーるん
食事制限だけでそんなに
太らないなんてすごすぎます(T ^ T)
私も頑張ります!- 5月17日

みいこ
切迫流産から入院と安静ライフです。
15週からです😨
今も切迫早産で安静指示😂
でも体重は3キロです😀
上の子の時はバリバリ散歩などして12キロだったのに💦
切迫は運動できないから、動くこと以外にできることってお料理ぐらいですかねぇ、、って言っても、私野菜大嫌いで食べませんが💦
-
あーるん
すごいですね(T . T)
私も野菜大嫌いで食べれないです😢
私も寝たきりなのに体重増加してます(T ^ T)- 5月17日

pipi
+9kgで出産しました!
-
あーるん
すごいです!私もそのぐらいで
抑えたかったです(T ^ T)- 5月18日
-
pipi
7〜12kgが範囲内みたいです✨
- 5月18日
-
あーるん
やっぱりそのぐらいですよね…😢
安静度解除されたら
無理のない程度にジョギングして
体重を落としたいです(T . T)- 5月18日

8ru
トータル6kgまで抑えました!
切迫早産だと、動けないですよね。私もでした。
申し訳ないが…多分もっと増えるし、私は37wあたりで血圧も高くなりました。
-
あーるん
出産前にたくさん歩いて
少しでも減らしたいです(T . T)
動きたいです😢
やっぱりまだまだ太りますよね…- 5月18日

ぴらぴらぴらちゅ
1人目、2人目ともに10キロくらいです🤭
2人目は1ヶ月切迫で入院したので10キロですんだけれど入院していなかったらもっと増えていたかと思うと😵
-
あーるん
私も10キロでキープしたかったです(T ^ T)
もう体重計乗りたくないレベルです😢- 5月18日

m
切迫で自宅安静4ヶ月間してました!
+7キロいかないくらいでした。体重管理にかなりうるさい病院だったので、毎回ひやひやしてました💦
-
あーるん
なんか先生に言われるの嫌で
検診に行きたくないです(T . T)
毎回鬱になります😢- 5月18日
-
m
安静も頑張られていてつらいのに、きつくいわれると余計につらいですよね、、😭
わたしは間食はしないようにして炭酸水のんでたのと、検診の前の日は、夜はお米はやめておかずも量減らしたり、気休めですがしてました。笑- 5月18日
-
あーるん
安静にしてたら食べて寝ての繰り返しですよね(T ^ T)
わたしは飲み物はお茶なんです!
間食あまりしてないのに増えるんですよね(T . T)
もう体質かなって思ってきちゃったり…😂
検診前少し減らしたら変わりますかね?笑笑
その作戦でやってみます笑笑- 5月18日

ママリ
テレビでやってたきゅうりダイエット?しました!
3食食前に、きゅうりを1本よく噛んで食べたら、浮腫みもとれて体重減りました!
-
あーるん
本当ですか?アドバイスありがとうございます😊
残念ながらキュウリが食べれなくて…😢- 5月19日

るん
私は妊娠前は48kgで産む時には72kgになっていました。笑
いまとなっては母子ともに無事に出産することができ笑い話ですみますが(;_;)
食事もストレスにならない程度に抑え散歩もしていたのに
どうすればいいの?て感じでした😭笑
体重気になりますよねでも考えすぎはストレスになりますし無理をなさらずゆっくりしてくださいね!😭💕
-
あーるん
やはり先生に注意されましたか?(T ^ T)
なんか体重が増えて注意されると
ストレスになりますよね😢
ありがとうございます😊
頑張ります💗- 5月19日
-
るん
おはようございます♡
血圧も高めになってきたし心配だなぁとは言われました😢
でもどうしようもないじゃん勝手に増えるだからどうしろってゆーんだ。て感じですよね笑
先生よりも助産師さんの方が怖かったです。笑- 5月19日
-
あーるん
おはようございます💗
血圧も高かったんですね(T . T)
そーなんですよ!
勝手に増えていくんだよって感じです😢
助産師さんの方が怖かったんですね笑- 5月19日

kn
1人目14キロ
2人目13キロ
3人目14キロ
こりずに同じぐらい増えました。笑
-
あーるん
私ももうこれ以上増えないように、
頑張って行きたいです😢- 5月19日

晴日ママ
2人とも7キロぐらいです🤣
-
あーるん
ベストですね(❃´◡`❃)
私もそのぐらいにしたかったです😢- 5月19日
あーるん
本当ですか?
先生に少し太り過ぎと
注意されてやばいって思って
33週で11キロぐらい増えてしまって
やばいなって焦ってしまいました😢
退会ユーザー
先生には「ママはこれ以上育たなくても赤ちゃんは育つよ〜!!🤣」っていつも言われてました(笑)
あーるん
わかってますよーー😂💗
って感じになりますよね笑
勝手に太るんですよね笑
退会ユーザー
食べすぎってわけでもなんでもないのに増えていくんですよねぇ😓
あーるん
外食とかたくさんしたなら
自分がいけないって
思うんですけど…自宅安静だから外食もしてないし…
食べすぎてもないし…
勝手増えるからどうしようもないって
思っちゃいます😂😭
退会ユーザー
自宅安静だと運動ってわけにもいかないですもんねぇー😓
あーるん
そーなんですよ泣
本当に気分転換にと外に行きたいです😢😂