コメント
ぼんぼん🍑
うちもですよ〜
初回は1人大泣きでずっと別室でした😂
他の子はみんな平気だったので、うちだけでした。。
明日プレ2回目ですが、不安すぎます…笑
ぼんぼん🍑
うちもですよ〜
初回は1人大泣きでずっと別室でした😂
他の子はみんな平気だったので、うちだけでした。。
明日プレ2回目ですが、不安すぎます…笑
「雑談・つぶやき」に関する質問
凄い!旦那の友達がたくさん年末年始泊まりに来るの産後1ヶ月も経たないうちだし騒ぐって言ってて静かにしてねって話したけど、私と子供が育児部屋変えてそこにいればいいって!そこの部屋2階だし、ベビー用品類全部ある…
6歳差で産んだけど上の子が毎日赤ちゃんにメロメロです。 おはようからおやすみまで可愛い可愛いで、保育園では赤ちゃんに「行ってくるね」とハグ、迎えにいけば「会いたかったよ〜」と手を繋ぎ😂 寝る時はくっ付きたが…
夕食の話しです。 私が食材の下処理をやって、あとは焼くだけ!煮るだけ!の状態までにしておきました。 今日は俺が作るよ!と急にスイッチが入った夫。 作ってくれたのはいいんだが、 しょっぱすぎて残したら(←ちなみ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
初めてのママリ
そうなんですね😂😂
部屋を脱走して戻ってこなかったのはうちの子だけでした(>_<)
月1なんですがすでに来月が不安です…下の子も預ける人もいないので一緒に行くのですが大丈夫かなと(^_^;
今日は旦那が着いてきてたのでまだよかったのですが😓
ぼんぼん🍑
やはり大半の子はへいきなんですかねー😱💦
月一だと慣れる前に一年経っちゃいますよね。。去年は月1〜2の支援センター親子教室に通いましたが、1年間慣れずに毎回泣いて脱走でした…
プレは週一なので、慣れて欲しいものです。
下のお子さんもいるんですね!1人で連れてくの大変ですよねー😱
私も秋からは下を連れて行かなくちゃいけないので、不安です。
初めてのママリ
泣いている子もいましたがすぐ泣きやんでました!!
週1なんですね~慣れてくれて楽しんでくれるといいですね☆
下の子の方が大人しくていい子でいてくれてました^_^;